1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:12:46.61 ID:EvF5Ahwza.net
野球やってたから凄いスラッガーになったんやろか
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:13:02.51 ID:7aNIOy2x6.net
チャンス1
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:13:40.71 ID:hqSWxa+bd.net
.229 27本 28打点
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:13:44.14 ID:hKG7F6fI0.net
安定感
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:14:08.11 ID:OJCzugWj0.net
二ゴの里
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:14:58.24 ID:3CtdawN70.net
10勝5敗
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:15:03.66 ID:sU0cDjzk0.net
本塁打王の経験のないT岡田になってた
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:16:15.66 ID:V8Lnmo/ed.net
愛想のない感じやし森野みたいな扱いと成績になりそう
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:16:28.59 ID:EvF5Ahwza.net
稀勢の里が高2の頃常総が全国制覇したんだよな
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:16:34.49 ID:E/1u5Ou8M.net
村田みたいになりそう
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:16:48.30 ID:ZdkKq8DL0.net
毎年.270 19 73
くらい残しそう
くらい残しそう
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:17:43.02 ID:EvF5Ahwza.net
稀勢の里は中3の頃はエースで4番だったらしい
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:18:16.92 ID:YIH+Nzl7p.net
足も速かったらしい
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:19:29.13 ID:HRzssCX80.net
中3で既にあの体格だったから「常総のドカベン」とかいうあだ名で熱闘甲子園に出てそう
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:20:03.04 ID:9NnEp5080.net
古木みたいになりそう
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:21:29.38 ID:AhMuQb/Sd.net
美馬とキセが常総行ってエース美馬4番キセが見たかった
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:21:34.67 ID:OP2jnKOz0.net
投手だったらしいな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:22:14.37 ID:YVOg9L8k0.net
逆に清宮が中学で角界入りしてたら稀勢の里並みに早く幕内入ってたんやろうか
メンタルは稀勢の里より強そう
メンタルは稀勢の里より強そう
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:24:29.89 ID:EvF5Ahwza.net
>>32
清宮が相撲やったらクッソ強そう
清宮が相撲やったらクッソ強そう
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:22:28.75 ID:ydqXJbCv0.net
プロレベルなら流石に常総に入ってたろ
恵体なだけでは球技は限界ある
恵体なだけでは球技は限界ある
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:24:10.35 ID:VZTTiWt60.net
>>34
でもスカウトはきてたやん
本人が無理と断ったが
でもスカウトはきてたやん
本人が無理と断ったが
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:22:56.59 ID:/dvo4+S7d.net
山崎武司は相撲から野球やったな
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:24:56.13 ID:umv4ONbQ0.net
やっぱり中卒ってロマンがあるよな
基本的にはいかがなものかと思うが
基本的にはいかがなものかと思うが
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:26:23.65 ID:HBLhjpiWd.net
>>44
駄目だった時の再スタートがな
最近は協会あげてそういうサポートもするようになりつつあるみたいやが
でもいかんせん学歴がね
駄目だった時の再スタートがな
最近は協会あげてそういうサポートもするようになりつつあるみたいやが
でもいかんせん学歴がね
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:27:31.59 ID:uYa05Ezf0.net
>>44
まぁアスリートで生涯賃金分稼いだら学歴は
あんまり関係なくなるやろうしな
まぁアスリートで生涯賃金分稼いだら学歴は
あんまり関係なくなるやろうしな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:29:34.90 ID:YVOg9L8k0.net
>>44
相撲教習所で高卒認定取れるようにするとかしたらええのにな
相撲教習所で高卒認定取れるようにするとかしたらええのにな
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:31:20.13 ID:FJa9b4FNd.net
>>57
でも高卒認定って結構勉強しなきゃいかんのやないか?
若手力士にそんな時間があるかどうか
もちろんそういう所から変えなあかんと思うけども
でも高卒認定って結構勉強しなきゃいかんのやないか?
若手力士にそんな時間があるかどうか
もちろんそういう所から変えなあかんと思うけども
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:38:22.55 ID:HRzssCX80.net
>>57
相撲部屋によっては目の出ない力士には通信制高校に通わせていつ引退してもいいように高認を取らせてるところもある
相撲部屋によっては目の出ない力士には通信制高校に通わせていつ引退してもいいように高認を取らせてるところもある
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:39:20.52 ID:FJa9b4FNd.net
>>87
あるんやね
ええ事や
あるんやね
ええ事や
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:41:10.88 ID:YVOg9L8k0.net
>>87
はえ〜
やっぱ子供預かってるし親方も考えてるやね
相撲協会全体でできたら理想やね
はえ〜
やっぱ子供預かってるし親方も考えてるやね
相撲協会全体でできたら理想やね
94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:39:37.14 ID:umv4ONbQ0.net
>>87
お父さんだな、親方は
お父さんだな、親方は
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:42:08.75 ID:WEWtcXhvd.net
>>94
今は細かい面倒も見てあげなきゃいけないから一人親方だと弟子は5人が限界って琴錦が今日発売のSPAで言うてた
今は細かい面倒も見てあげなきゃいけないから一人親方だと弟子は5人が限界って琴錦が今日発売のSPAで言うてた
120 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:46:05.76 ID:WEWtcXhvd.net
同じインタビューでダイエーの入団テスト受けたら受かっちゃってスポーツ新聞に騒がれて協会から怒られたって琴錦が言うてたな
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:26:10.01 ID:OTpLBxqyd.net
親方がデカい手に惚れ込んで校長口説き落としたとか記事になってたな
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:28:27.64 ID:tW+6NB9ir.net
日本の四番に座るも得点圏で凡退しまくって叩かれてそう
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:31:08.74 ID:2DwEstYjd.net
常総満塁のチャンス!バッターは4番萩原!
あー萩原くんの目がパチパチしていますねー、これはチャンスを生かせないんじゃないでしょうか
あー萩原くんの目がパチパチしていますねー、これはチャンスを生かせないんじゃないでしょうか
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:32:38.42 ID:CdR++xfFp.net
>>61
前の打者が敬遠されるのをネクストで待ってて顔が真っ赤になってお目々パチパチしだす萩原君
前の打者が敬遠されるのをネクストで待ってて顔が真っ赤になってお目々パチパチしだす萩原君
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:35:44.31 ID:F2pkUDpWp.net
横綱稀勢の里の始球式見たいなあ
でもそういうイベント事には出てこんやろなぁ
でもそういうイベント事には出てこんやろなぁ
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:38:47.01 ID:+1tyqNixa.net
>>77
白鵬が巨人のキャンプで躍動してたし寛さんのも見たいわ
白鵬が巨人のキャンプで躍動してたし寛さんのも見たいわ
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:38:46.38 ID:F2pkUDpWp.net
>>78
先代親方の方針もあるしな
今後もバラエティ番組とかも出んやろし
先代親方の方針もあるしな
今後もバラエティ番組とかも出んやろし
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:37:28.31 ID:d3QK2VXvd.net
力士とかいうフィジカルエリート集団
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:37:59.97 ID:7ZEI24nt0.net
よくあの体型でエースやれてたよな
当時サバシアどころの体型じゃないで
当時サバシアどころの体型じゃないで
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:41:48.54 ID:d6PkHSwBd.net
寺尾が本気で野球やったらとんでもない選手になってたと思うわ
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:42:27.47 ID:FJa9b4FNd.net
>>100
飯田哲也がイメージできる
飯田哲也がイメージできる
106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:42:51.63 ID:kEtr5gsW0.net
2勝14敗29H
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:45:34.65 ID:YVOg9L8k0.net
強そう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:45:02.00 ID:FzvSk6rX0.net
中2の時点で182cm100kgとかやったらしいな
で今は187cmやろフィジカルだけならプロ野球選手の中でもかなり上位やろ
で今は187cmやろフィジカルだけならプロ野球選手の中でもかなり上位やろ
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 12:38:28.75 ID:wEzqYSYQD.net
レギュラーだったら決勝でダルビッシュと対戦してたって考えたらすごいな
コメント