1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:23:15.88 ID:vCgzPMS30.net
20日に神宮外苑で行ったフリー打撃で鋭い打球を連発したヤクルトの山田哲人内野手(24)。
交流戦最終戦の18日・日本ハム戦(神宮)で相手先発の有原から左肩付近に受けたタヒ球のダメージは回復しつつあるが、心配なのは体に残るダメージと同様に、心理的な影響だ。
今季受けたタヒ球は4。昨季もリーグ4位の8タヒ球。
9月11日の阪神戦(神宮)で岩貞から左肩付近にぶつけられた後はタヒ球の残像が残り、急速に数字を落とした経緯がある。
内角攻めは強打者の宿命。山田はとっさに体をひねり背中側で受け大けがを避けているが、もっとうまく避ける方法はないのか。
山田は「本能的にそれは無理」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000007-ykf-spo
交流戦最終戦の18日・日本ハム戦(神宮)で相手先発の有原から左肩付近に受けたタヒ球のダメージは回復しつつあるが、心配なのは体に残るダメージと同様に、心理的な影響だ。
今季受けたタヒ球は4。昨季もリーグ4位の8タヒ球。
9月11日の阪神戦(神宮)で岩貞から左肩付近にぶつけられた後はタヒ球の残像が残り、急速に数字を落とした経緯がある。
内角攻めは強打者の宿命。山田はとっさに体をひねり背中側で受け大けがを避けているが、もっとうまく避ける方法はないのか。
山田は「本能的にそれは無理」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000007-ykf-spo
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:24:40.83 ID:QtrUD7zPa.net
フォーム的に無理だよな
避けること考えると飛ばせないフォームになりそう
避けること考えると飛ばせないフォームになりそう
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:24:45.96 ID:/FFdbmQu0.net
本能で無理ならせめてお祓いしとけ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:27:08.52 ID:77AUcOE40.net
これこのまま克服できんかったらマジで終わるで
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:29:56.11 ID:xKy4Jfpi0.net
とっさの時逃げる方が本能だと思うんですが(名推理)
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:31:10.07 ID:vR8T5I6Pa.net
ま、怪我覚悟のフォームでやってんだからそれは甘受しないとね
清原さんみたいに体強くするしかないね
清原さんみたいに体強くするしかないね
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:32:28.70 ID:cOH5lsIVa.net
山田のスイングて体全体使って捻るようなもんやから
つかそれしないと球が飛ばない体のスペックやからそうするしかないんやろうけど
タヒ球になるかもと思ったら体全体でボールに向かっていくなんてことできんやろな
イップスやんか確実に
つかそれしないと球が飛ばない体のスペックやからそうするしかないんやろうけど
タヒ球になるかもと思ったら体全体でボールに向かっていくなんてことできんやろな
イップスやんか確実に
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:35:20.68 ID:srn8EQb50.net
三十路女振ったから呪われたんやろ
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:35:32.29 ID:FKiTlbRP0.net
柳田もアカンかなと思ったけど何とか回復したし吹っ切るしかないぞ
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:36:36.11 ID:Jf1n6skap.net
松田も最初はボックスギリギリ立ってたけどあまりに当てられるから激おこぷんぷんなってアホみたいにバッターボックスの外側立つようになった
そしたら完全にタヒ球克服して外の球くるくる三振マンに変身した
そしたら完全にタヒ球克服して外の球くるくる三振マンに変身した
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:37:14.80 ID:Fj9QMbNaM.net
>>109
アカンやんけ
アカンやんけ
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:36:51.99 ID:vJ8cbYgV0.net
山田は感覚でやるタイプっぽいもんな
プロ野球の宝の1人だから復活してほしいけど
プロ野球の宝の1人だから復活してほしいけど
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:37:48.97 ID:ChLRDPUt0.net
本能じゃなくてフォーム的に無理でしょ
大きく足上げてるタイミングでボールが体に向かってきたら避けようがないし
大きく足上げてるタイミングでボールが体に向かってきたら避けようがないし
132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:37:58.73 ID:N63a0Ggp0.net
マグネット青木はアホみたいに当たっても踏み込みまくってた
気持ちの問題やんこんなの
気持ちの問題やんこんなの
133 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:38:01.50 ID:m8LugrSD0.net
福浦の避け方見習えよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:38:14.75 ID:xx3bJ1dy0.net
>>133
草
草
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:38:40.78 ID:0zqjiDrg0.net
背中で受けるのがアカンのやんけ
記者はアホやろ
フォーム変えんなら上手に当たれってのが山田やん
記者はアホやろ
フォーム変えんなら上手に当たれってのが山田やん
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:39:22.69 ID:hjki0fdj0.net
172 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:40:35.63 ID:vIT+PfUJ0.net
ていうか山田本人は精神的な影響がどうのとか言っとらんしむしろ「強いスイング出来てるでしょ?」記者に言ってる記事なんやで
191 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:41:36.94 ID:jLfJsIMi0.net
>>172
なお試合では怖いンゴして立ち位置も構えも変わってしまう模様
なお試合では怖いンゴして立ち位置も構えも変わってしまう模様
176 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:40:46.65 ID:4Gq2sMFep.net
藤浪のカットが有効な理由もここにある
185 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:41:14.27 ID:UDythPXy0.net
MLB様は強打者にぶつけまくってるんか?
208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:42:23.98 ID:wGa/+yML0.net
>>185
当てたら自分のチームの強打者に当て返されてそいつからシメられるから
結果的に故意はやりづらいシステム
当てたら自分のチームの強打者に当て返されてそいつからシメられるから
結果的に故意はやりづらいシステム
209 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:42:25.63 ID:Q3eXlArQ0.net
>>185
そもそもメジャーは打者がインは空けるのがマナー
日本の打者はリーチないせいかベースに寄りすぎなんや
そもそもメジャーは打者がインは空けるのがマナー
日本の打者はリーチないせいかベースに寄りすぎなんや
228 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:43:32.72 ID:hjki0fdj0.net
よくぶつけられてる青木もそうだけど、山田もちょっとベースに近すぎると思うわ
当てられても文句言えない感ある
当てられても文句言えない感ある
231 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:43:38.48 ID:U8H3Lpffp.net
ほんま無力
それは君のわがままやろ
本能的に無理←new
それは君のわがままやろ
本能的に無理←new
243 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:44:14.28 ID:wGa/+yML0.net
>>231
曲名みたいだな
曲名みたいだな
252 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:44:55.85 ID:9AC4OIVm0.net
でもちゃんと一軍の試合出てるのは偉いわ
こう言う時って選手側は落としてって言えないもんなの?
こう言う時って選手側は落としてって言えないもんなの?
308 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:48:18.89 ID:7lFh+38q0.net
>>252
落とすも何も
ヤクルト怪我人続出で二軍の内野を捕手が守ってる状況で代わりの選手おらんから落とすに落とせん
そもそも守備ええから打たんでも試合出てもらわな困るんや
落とすも何も
ヤクルト怪我人続出で二軍の内野を捕手が守ってる状況で代わりの選手おらんから落とすに落とせん
そもそも守備ええから打たんでも試合出てもらわな困るんや
257 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:45:13.22 ID:0zqjiDrg0.net
山田のタヒ球は自業自得やねん
頼むから上手く当たる技術を身につけてくれや
毎回ボールから目を切って背中はあかん
背中に受けるくらいなら避けろや
頼むから上手く当たる技術を身につけてくれや
毎回ボールから目を切って背中はあかん
背中に受けるくらいなら避けろや
282 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:46:37.12 ID:NIIWnRkQ0.net
もう恐怖とダメージでおわりかけてるしスタイルかえないとキツイやろ。
他球団だって「えーかわいそう;じゃあインコース投げるの辞めるね><」みたいなスイーツ乙女はいないわけで
他球団だって「えーかわいそう;じゃあインコース投げるの辞めるね><」みたいなスイーツ乙女はいないわけで
310 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:48:22.31 ID:ZWseK6Ok0.net
タヒ球で怪我して壊れたならともかくとして
タヒ球が怖くてそれが打撃に影響してるのならそれまでの選手ってだけ
タヒ球が怖くてそれが打撃に影響してるのならそれまでの選手ってだけ
313 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:48:37.89 ID:zGdG6M4v0.net
背中用プロテクターすればええやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:46.54 ID:Uc/jydhKp.net
>>313
これいいじゃん
これを付けろよ
これいいじゃん
これを付けろよ
323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:49:10.68 ID:Ex2i4QoAa.net
大谷みたいに外側なたてばええやろ
内側にたってタヒ球は嫌はそれはただの我儘やろ
内側にたってタヒ球は嫌はそれはただの我儘やろ
328 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:49:32.32 ID:0zqjiDrg0.net
マジでダメージ少なく当たる技術を覚えてほしい
避けるのは無理
避けること意識したら良い所も全部消えるで
避けるのは無理
避けること意識したら良い所も全部消えるで
336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:50:01.96 ID:z3JtOfzH0.net
清原「いい方法あるぞ」
337 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:50:06.26 ID:RqW0S+qF0.net
強打者の松井も結構外側に立ってたな
351 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:50:59.55 ID:ouO0x0iaa.net
>>337
松井はデカイしそれでもええやろな
山田は大きくはないから
松井はデカイしそれでもええやろな
山田は大きくはないから
339 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:50:12.66 ID:28B8RQmi0.net
外寄りに立っても打てるように練習すればええやん
山田くらいなら出来るんちゃう
山田くらいなら出来るんちゃう
347 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:50:32.60 ID:onok7tju0.net
田中広輔 679打席 17タヒ球
原口文仁 364 15
桑原将志 522 14
次は山田含む8タヒ球の4人
こいつらに上手い当たり方聞いてこいや
桑原なんて今年もすでに7タヒ球でリーグトップやけどピンピンしとるぞ
原口文仁 364 15
桑原将志 522 14
次は山田含む8タヒ球の4人
こいつらに上手い当たり方聞いてこいや
桑原なんて今年もすでに7タヒ球でリーグトップやけどピンピンしとるぞ
362 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:33.54 ID:XRyHiIO60.net
>>347
この3人って当たるの上手いよな
この3人って当たるの上手いよな
384 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:53:00.04 ID:zwzrfwd7d.net
>>347
原口やばいやろこれ
原口やばいやろこれ
493 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:58:55.22 ID:KfkbKTR4d.net
原口や田中も表面的に怪我としてないだけでダメージがないわけじゃねえよ
ダメージは蓄積しいていつかガタが来る
清原だって若い頃はそりゃいくら食らてもピンピンしてたよ
避けられる方がいいに決まってる
ダメージは蓄積しいていつかガタが来る
清原だって若い頃はそりゃいくら食らてもピンピンしてたよ
避けられる方がいいに決まってる
359 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:21.39 ID:4ANilm9+a.net
もう割と真面目に教会でも通って教えを請うしかないんちゃうか
365 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:50.64 ID:njhN7p3v0.net
足上げを辞めるイイ機会だと思えばええやん
すり足でHR打てたらかっこええで!
これを機会に根本から直せばいい、単打専でもええやん
すり足でHR打てたらかっこええで!
これを機会に根本から直せばいい、単打専でもええやん
376 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:52:36.40 ID:YzG0ZA0c0.net
別に去年の柳田みたいな攻めをされとるわけでもなし周りもさわぎすぎやわ
こんなん本人が対応すればええだけやろ
こんなん本人が対応すればええだけやろ
390 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:53:35.09 ID:jNLjscRCM.net
イチローってやっぱり格が違うわ
内角攻められまくっても毎年安定して首位打者やもんな
内角攻められまくっても毎年安定して首位打者やもんな
391 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:53:37.16 ID:eAop7FOSp.net
村田とか結構タヒ球多いタイプだけど柔らかそうに当たるよな
最近は歳のせいか痛そうだけど
最近は歳のせいか痛そうだけど
394 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:53:45.24 ID:NIIWnRkQ0.net
フォームもそうだけど山田って反射神経にぶいよな。
なんていうか完全感覚で打ってる感じする
なんていうか完全感覚で打ってる感じする
416 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:54:38.67 ID:McaSXBrLa.net
結局坂本柳田大谷みたいな離れて立っても体デカいから外角届くってのが一番なんやな
428 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:55:29.06 ID:McaSXBrLa.net
山田の足のポイントってインコースボール一個ぶんボールだと当たるレベル?
460 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:57:06.43 ID:r3CTOpZ/d.net
>>428
まったく避けなければね
まったく避けなければね
438 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:55:46.86 ID:o/R8h/cea.net
避ける避けないじゃなくて他の打者がこの手の露骨な破壊狙いの球投げられてないだけ普通のタヒ球と一緒にしちゃアカンよ

http://imgur.com/0iKD1EH.gif
http://i.imgur.com/xBdmYD5.gif

http://imgur.com/0iKD1EH.gif
http://i.imgur.com/xBdmYD5.gif

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:55:54.61 ID:Y4N4Ck49p.net
結局体小さいんだからそれ相応の打撃せいってことやろ。
流し打ちとかインカットとかそういう技術身につけろってことだ。
そうすれば3割10本30盗塁ぐらいは目指せるはず。
流し打ちとかインカットとかそういう技術身につけろってことだ。
そうすれば3割10本30盗塁ぐらいは目指せるはず。
443 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:56:03.79 ID:KTlRERv0d.net
山田ってタヒ球受けたあとの転び方も危なっかしくて見てられないわ
486 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:58:36.72 ID:CcT8fsQca.net
これくらいなら真似出来んの?



457 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:56:57.70 ID:3fg0TF210.net
やっぱさぁ…
山田のスタンスがベースに近すぎるのと
足上げすぎが主たる原因やろ
投手に俺はトリプルスリーだから内角攻めるなとでも言う気か?
山田のスタンスがベースに近すぎるのと
足上げすぎが主たる原因やろ
投手に俺はトリプルスリーだから内角攻めるなとでも言う気か?
470 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:57:40.11 ID:9xp/2L3o0.net
アウトレイジで加瀬亮がやってたやつやると克服できるぞ
483 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:58:30.71 ID:vIT+PfUJ0.net
ていうか身体開かずに背中で受けるのって比較的上手い避け方やろ?
谷内とか手首に喰らって骨折してたやん
谷内とか手首に喰らって骨折してたやん
473 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:57:56.35 ID:a17NblV6d.net
体に問題あるわけじゃないんだったらファームより一軍で待つほうがいいやろ
どうせ最下位やし来年見据えて心中するつもりでもいい選手でしょ
どうせ最下位やし来年見据えて心中するつもりでもいい選手でしょ
479 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:58:17.39 ID:HAU/l7bw0.net
こいつの場合イップスだから技術とかの問題でもない
フォーム変えればとかいうヤクルトファンおるけどメンタルは直らないから復活しない
栗原になりたくなければ克服するしかない
フォーム変えればとかいうヤクルトファンおるけどメンタルは直らないから復活しない
栗原になりたくなければ克服するしかない
コメント