1 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:18:22 ID:dsLi+kHsM.net
7回2失点の快投&適時打を放つ活躍「彼は勝つチャンスを与えてくれる」
巨人からカージナルスに移籍したマイルズ・マイコラス投手は23日(日本時間24日)の本拠地ジャイアンツ戦で7回2安打2失点(自責1)8奪三振無四球と快投。
4回には自らタイムリーも放つ活躍でチームを9-2の快勝に導き、リーグトップタイの17勝目(4敗)を挙げた。
ワイルドカード争いでプレーオフ(PO)進出圏内の2位につけるカージナルスは3連勝を飾ったが、マイク・シルト監督は「彼はずっと素晴らしい」と一人で貯金「13」を作るマイコラスを絶賛している。
マイコラスは3回まで1人の走者も出さないパーフェクト投球。4回に2死から二塁ムニョスのエラーで初の走者を出したが、クロフォードを右飛に仕留めて無失点に抑えた。
打線は2回にムニョスのタイムリーで1点を先制すると、4回には、マイコラスが2死二塁の好機でライト前に運ぶタイムリーを放ち、自らのバットで追加点をもたらす。
6回には打線が一挙5点を奪取。
大量リードをもらったマイコラスは7回も先頭打者をムニョスのエラーで出し、続くクロフォードには2ランを浴びたが、ここから3人を抑えて“お役御免”となった。
96球を投げてストライクは72球。試合前に3.01だった防御率は2.94と再び2点台に突入した。
地元テレビ局「FOXスポーツ・ノースウェスト」は試合後の監督会見の動画を公式ツイッターで公開。
ストライク率75%とこの日もコントロール抜群だった右腕について、シルト監督は「これぞマイルズという内容だった。
全ての投球をコントロールできていた。
カウントを有利にして、内外角へ投げ分けていた。我々にとっては良い日だった」と絶賛している。
メジャー復帰1年目で、ジョン・レスター(カブス)、マックス・シャーザー(ナショナルズ)という球界を代表する投手に並んでリーグトップタイに立つ17勝目。
現在ナ・リーグ中地区3位で、ワイルドカード争いでは進出圏内の2位につけるカージナルスは今季87勝69敗の貯金「18」となっているが、マイコラス1人で「13」の貯金を作っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00211722-fullcount-base
巨人からカージナルスに移籍したマイルズ・マイコラス投手は23日(日本時間24日)の本拠地ジャイアンツ戦で7回2安打2失点(自責1)8奪三振無四球と快投。
4回には自らタイムリーも放つ活躍でチームを9-2の快勝に導き、リーグトップタイの17勝目(4敗)を挙げた。
ワイルドカード争いでプレーオフ(PO)進出圏内の2位につけるカージナルスは3連勝を飾ったが、マイク・シルト監督は「彼はずっと素晴らしい」と一人で貯金「13」を作るマイコラスを絶賛している。
マイコラスは3回まで1人の走者も出さないパーフェクト投球。4回に2死から二塁ムニョスのエラーで初の走者を出したが、クロフォードを右飛に仕留めて無失点に抑えた。
打線は2回にムニョスのタイムリーで1点を先制すると、4回には、マイコラスが2死二塁の好機でライト前に運ぶタイムリーを放ち、自らのバットで追加点をもたらす。
6回には打線が一挙5点を奪取。
大量リードをもらったマイコラスは7回も先頭打者をムニョスのエラーで出し、続くクロフォードには2ランを浴びたが、ここから3人を抑えて“お役御免”となった。
96球を投げてストライクは72球。試合前に3.01だった防御率は2.94と再び2点台に突入した。
地元テレビ局「FOXスポーツ・ノースウェスト」は試合後の監督会見の動画を公式ツイッターで公開。
ストライク率75%とこの日もコントロール抜群だった右腕について、シルト監督は「これぞマイルズという内容だった。
全ての投球をコントロールできていた。
カウントを有利にして、内外角へ投げ分けていた。我々にとっては良い日だった」と絶賛している。
メジャー復帰1年目で、ジョン・レスター(カブス)、マックス・シャーザー(ナショナルズ)という球界を代表する投手に並んでリーグトップタイに立つ17勝目。
現在ナ・リーグ中地区3位で、ワイルドカード争いでは進出圏内の2位につけるカージナルスは今季87勝69敗の貯金「18」となっているが、マイコラス1人で「13」の貯金を作っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00211722-fullcount-base
2 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:18:37 ID:J0LoSrSu0.net
すご∃
3 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:19:02 ID:pOWvJnKGM.net
一人で貯金作りまくってて草
8 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:19:48 ID:lpdNUgK/0.net
また巨人が育成したのか
6 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:19:35 ID:TrFf4bL/d.net
でも広島にはフルボッコだから広島の方がレベル上やな
356 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:18 ID:y5Uubeuhd.net
3Aで活躍するロマックが通用しないNPB
広島に通用しないマイコラスが通用するMLB
NPB>MLB>>>3Aは明らか
広島に通用しないマイコラスが通用するMLB
NPB>MLB>>>3Aは明らか
11 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:20:16 ID:dj5lVc530.net
マーよりよっぽど優秀で草
13 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:20:38 ID:xHOpBCVdp.net
ひょっとしてセリーグってメチャクチャ強いのでは
17 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:20:58 ID:Xmmhoxvt0.net
ストライク率75パーセントは凄いな
見下し投法通用しとる
見下し投法通用しとる
18 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:01 ID:pKHB2PA+M.net
ジエンゴしてて草
中井より打てるんじゃねーの
中井より打てるんじゃねーの
20 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:18 ID:WB8vZ+BWp.net
バリバリのメジャーリーガーと日本のエースがいてBクラスになったチームがあるらしい
26 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:36 ID:OzDeRm9Dd.net
さすが育成の巨人
やっぱり清武は正しかったんやな
やっぱり清武は正しかったんやな
31 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:22:10 ID:7F/QV0Yc0.net
巨人ファンとして穴がでかいわ
27 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:47 ID:gnsAB0700.net
これ菅野も行くべきだろ
45 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:23:31 ID:WB8vZ+BWp.net
マイコラス菅野がいてマシソンとカミネロと田口も生きてたのにBクラスってありえなくね?
今考えても答えが出んわ
今考えても答えが出んわ
53 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:24:07 ID:6AziubxP0.net
>>45
野球は打者
野球は打者
204 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:35:08 ID:xxOUIqd3a.net
>>45
ヒント:1番中井 2番立岡
ヒント:1番中井 2番立岡
39 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:22:40 ID:3oSBD6NM0.net
小林も草葉の陰で喜んでるわ
48 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:23:36 ID:jAmkaLLz0.net
メルセデスも持ってかれそう
51 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:24:01 ID:s6wT18RC0.net
マエケンも1年目16勝してたけど攻略されたし
マイコも来年はきついと思うけどな
マイコも来年はきついと思うけどな
60 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:24:38 ID:eVxvOfX60.net
巨人の育成有能やな
出戻りでここまで成功したの始めてちゃうか
出戻りでここまで成功したの始めてちゃうか
74 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:25:42 ID:cI6KdVId0.net
>>60
古いけどガリクソン活躍してたろ
古いけどガリクソン活躍してたろ
358 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:31 ID:v03kip4R0.net
>>74
ガリクソンもMLBに復帰してから最多勝を取っているもんな
ガリクソンもMLBに復帰してから最多勝を取っているもんな
66 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:25:05 ID:5NZzsLFLa.net
小林というギプスを外したらこんなもんよ
71 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:25:33 ID:/ZbTJUSna.net
日本来る前と何が変わったの?
80 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:11 ID:4WAaFh6H0.net
こんなコントロール良かったっけ
83 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:32 ID:TkfRynjua.net
正直一番やべーのは与四死球数
85 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:41 ID:DJowN6QO0.net
マイコラスの穴は野上が埋めるとはなんだったのか
86 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:46 ID:yICsCws4a.net
ボーグルソンもまあまあ活躍してたしな
93 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:27:19 ID:aRY6Rjul0.net
仮にメジャートップクラスの投手がNPBに来ても
防御率1点代前半とか25勝とかアホなことにはならんってことかね
防御率1点代前半とか25勝とかアホなことにはならんってことかね
140 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:30:32 ID:ZGLuB+5T0.net
>>93
西武にいたら20勝は余裕だろうけど25は流石にきついんちゃうか
1点代は普通にやりそう
西武にいたら20勝は余裕だろうけど25は流石にきついんちゃうか
1点代は普通にやりそう
148 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:30:55 ID:s6wT18RC0.net
>>93
メジャーで5点台のミランダにチンチンにされてるんやから
シャーザーが来たら0点台やろ
メジャーで5点台のミランダにチンチンにされてるんやから
シャーザーが来たら0点台やろ
97 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:27:30 ID:L07ZyJbG0.net
マイコラスかわいそう
>「彼と一緒に成長した3年だったかもしれない」という捕手・小林誠司の様子は特に気になるようで、「今年はバッティングでも大活躍しているって聞いたよ」と嬉しそうに目を細める。
https://full-count.jp/2018/06/15/post137972/3/
>「彼と一緒に成長した3年だったかもしれない」という捕手・小林誠司の様子は特に気になるようで、「今年はバッティングでも大活躍しているって聞いたよ」と嬉しそうに目を細める。
https://full-count.jp/2018/06/15/post137972/3/
377 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:45:56 ID:OMVjEEQYd.net
>>97
周りが気を遣って春先の情報しか伝えてないのだろうか
周りが気を遣って春先の情報しか伝えてないのだろうか
102 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:28:01 ID:nICgvSPQ0.net
元広島のルイスもまあまあ活躍したよな
112 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:28:45 ID:rG0NxG0P0.net
>>102
阪神経由の投手も結構成功してる気がする
阪神経由の投手も結構成功してる気がする
131 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:29:51 ID:nICgvSPQ0.net
>>112
オスンファンとかね
オスンファンとかね
221 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:36:10 ID:HSuifVDaM.net
>>131
今どうしてるんやろか
今どうしてるんやろか
142 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:30:34 ID:s6r9jdO4a.net
日本の柔らかいマウンドで投げたおかげで着地する足がハードからソフトになったおかげだとか記事見たわ
150 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:31:07 ID:gvD45IrV0.net
カープの凄さが皆んなに知ってもらえて嬉しいわ
167 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:32:29 ID:ZvRpigAU0.net
実際菅野もメジャー行けるやろ
今年の日米野球次第で
今年の日米野球次第で
178 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:33:13 ID:TeYoY35md.net

181 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:33:34 ID:NZg6oSUDM.net
帰ってきてほしいンゴねぇ
ちなC
ちなC
234 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:36:59 ID:R6RxfqWI0.net
嫁は美人だし人生の勝利者やな
395 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:47:04 ID:C05Yc1VH0.net
巨人から出ていくやつばっかり活躍してて草
141 :風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:30:33 ID:kuGgBE6fH.net
サイヤングクラスの投手が普通に日本で投げていたって考えるとロマンがあるな
コメント