1 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:54:22 ID:u6Q05dWua.net
1億かなぁ
ちょっと安い気もするが
ちょっと安い気もするが
2 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:54:39 ID:U+9hdKj3F.net
1億5000万
4 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:55:16 ID:J0Zi5Opi0.net
9500万あたりで1億いかんイメージ
7 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:55:51 ID:u6Q05dWua.net
西武が1.5億だすとは思えん
9 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:56:16 ID:Ks1UyQzed.net
タイトル2つ 優勝 規定到達
1億丁度くらいか
1億丁度くらいか
10 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:56:19 ID:b8g3bxEX0.net
ソフトバンクなら1.6億かな
12 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:56:50 ID:TQMQAzXs0.net
10000
戦闘して11500
戦闘して11500
13 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:56:52 ID:Syf3CYE/0.net
8000万くらいでいいやろ
率が低いし守備で貢献してないし盗塁が少なすぎる
で今年だけの可能性が高い
率が低いし守備で貢献してないし盗塁が少なすぎる
で今年だけの可能性が高い
133 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:13:07 ID:DndZQXYZp.net
>>13
盗塁なんてゴミ指標
盗塁なんてゴミ指標
14 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:57:21 ID:4+dCb8e60.net
まあ1億やろ3倍増やで
25 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 10:59:35 ID:Xu7MfdglM.net
去年規定到達してないからって散々上げ幅抑えられてたからな
12000万くらいは最低行かんと納得せんやろ
12000万くらいは最低行かんと納得せんやろ
28 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:00:27 ID:GJax631I0.net
最低1億じゃないとまた揉めるで
30 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:00:32 ID:eapaPhxF0.net
シーズン通して活躍したのは今季が初めてやし精々1億程度やろ
31 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:00:39 ID:J0Zi5Opi0.net
ホームラン王とった年のおかわりが
2800→7000やったわ
流石にこれよりは上がるやろうけど1億は微妙やな
2800→7000やったわ
流石にこれよりは上がるやろうけど1億は微妙やな
33 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:00:50 ID:x6/7aRnHM.net
9000万やぞ
そんでまた揉める
そんでまた揉める
34 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:00:52 ID:kJIysdy/M.net
山川が銭闘したらちょっとショックだわ
野球選手として当然の権利だけど
野球選手として当然の権利だけど
41 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:02:07 ID:AiR7XR7E0.net
>>34
したやん
したやん
88 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:07:09 ID:TrgAm+iYM.net
>>34
去年何見てたんですかねぇ
去年何見てたんですかねぇ
42 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:02:09 ID:qjJf8rYQ0.net
2倍程度じゃないかなあ
FAまだ先だし
FAまだ先だし
47 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:02:54 ID:O/edjniv0.net
西武がそんな提示するわけないだろ
8000万提示して怒りの保留や
8000万提示して怒りの保留や
64 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:05:18 ID:j25iO1iJ0.net
メヒアにはポンと5億×3年だしたのにな
74 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:06:03 ID:dl9QTSED0.net
2008のおかわりがわかりやすい
中村
2007 2400万
2008 日本一 二冠
2008 7000万
山川
2017 3240万
2018 日本一?二冠?
2018 8000万?
中村
2007 2400万
2008 日本一 二冠
2008 7000万
山川
2017 3240万
2018 日本一?二冠?
2018 8000万?
78 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:06:28 ID:MHDqJVOe0.net
>>74
これや
これや
90 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:07:25 ID:me8Bt0tuM.net
>>74
2008年おかわりって本塁打王だけやろ?
打点王はローズとかやろ?
2008年おかわりって本塁打王だけやろ?
打点王はローズとかやろ?
75 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:06:04 ID:T5rze5np0.net
経営陣ガクブルやろなぁ
82 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:06:53 ID:GhbaT4i00.net
メヒアが5億もらってんのって割と意味不明だよな
他の球団でもそんなに出さないぞ
他の球団でもそんなに出さないぞ
105 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:10:26 ID:z7UDxMvha.net
>>82
福岡の球団が狙ってたから取られるぐらいならそんだけ出してもいいと思ったんじゃない?
でメヒア取れなかったからデスパイネに切り替えてロッテはBクラス転落
福岡の球団が狙ってたから取られるぐらいならそんだけ出してもいいと思ったんじゃない?
でメヒア取れなかったからデスパイネに切り替えてロッテはBクラス転落
83 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:06:59 ID:frYiRGhRa.net
西武は3年やってなんぼちゃうの?
109 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:10:52 ID:NqLaDKHD0.net
GGもこいつも家が裕福な奴ほどゴネるのは何でだろう
141 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:13:43 ID:KdGCjxCc0.net
>>109
金の価値を知ってて汚いものだと思ってない
金の価値を知ってて汚いものだと思ってない
143 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:13:50 ID:vMbqeHNl0.net
>>109
ゴネたらアカンって考えがそもそもおかしいやろ
ゴネたらアカンって考えがそもそもおかしいやろ
116 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:11:38 ID:0x0tosNcd.net
言うて西武も10年前よりは年俸もインフレしてるぞ
10年前なら3年15億の契約なんてラミレスウッズクラスに実績無いと無理やったやろ
10年前なら3年15億の契約なんてラミレスウッズクラスに実績無いと無理やったやろ
145 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:14:03 ID:w4r7KR5q0.net
>>116
サーベラス撤退前と後は分けて考えたほうがいい
もう昔ほど渋くはない
サーベラス撤退前と後は分けて考えたほうがいい
もう昔ほど渋くはない
122 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:12:12 ID:g0RuTC6t0.net
2008年中村剛也
0.244(524-128) 46本 101点 出塁率.320 OPS.889
本塁打王、B9、西武優勝、日本一
2800万→7000万
0.244(524-128) 46本 101点 出塁率.320 OPS.889
本塁打王、B9、西武優勝、日本一
2800万→7000万
153 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:14:34 ID:DyxqnPUrd.net
去年の契約で今年頑張ればええことあるよ的なことは言われてないんか
158 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:14:54 ID:6af6WBe0d.net
プロ野球ってもしごねまくって契約しなかったらどうなんの?
クビかつ他球団とも何年間契約できませんみたいな感じ?
クビかつ他球団とも何年間契約できませんみたいな感じ?
177 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:16:25 ID:kKWUomBhp.net
>>158
調停やろ
調停やろ
162 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:15:00 ID:1v+QQBK5M.net
ちな去年の銭闘
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/06/kiji/20171205s00001173390000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D
報道陣が用意した好物のサーロインステーキを平らげる写真は実現しなかった。
西武・山川穂高内野手(26)が5日、所沢市内のメットライフドームで契約更改交渉に臨み、球団の提示額を保留した。
「納得して来年に向かうために保留した。決めているところ(年俸)がある。
それ以下だったら判を押しません」。厳しい表情で徹底抗戦を口にした。
今季年俸は1600万円。球団フロント、山川は共に「交渉過程なので」と口を閉ざしたが、
球団の3000万円前後の提示に対し、山川は4000万円前後を希望しているとみられる。
問題は出場試合数をどう評価するか。打率・298、23本塁打したが出場試合数は78。
鈴木葉留彦球団本部長は「出た試合数の中で最大限の評価。ただ年間やりましたか?となると、
源田(1200万円→4100万円)や浅村(1億5500万円→2億1000万円)のパーセンテージにならない」と説明。
一方、山川は7月以降の66試合で21本塁打し、8月、9・10月と連続月間MVPを受賞。
シーズン終盤は不動の4番で、2位でのCS進出をけん引できたとの考えがある。
「確実に2位に貢献した思いはある。結果よりもっと評価してほしい部分があった」。
山川と球団の隔たりは約1000万円ある。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/06/kiji/20171205s00001173390000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D
報道陣が用意した好物のサーロインステーキを平らげる写真は実現しなかった。
西武・山川穂高内野手(26)が5日、所沢市内のメットライフドームで契約更改交渉に臨み、球団の提示額を保留した。
「納得して来年に向かうために保留した。決めているところ(年俸)がある。
それ以下だったら判を押しません」。厳しい表情で徹底抗戦を口にした。
今季年俸は1600万円。球団フロント、山川は共に「交渉過程なので」と口を閉ざしたが、
球団の3000万円前後の提示に対し、山川は4000万円前後を希望しているとみられる。
問題は出場試合数をどう評価するか。打率・298、23本塁打したが出場試合数は78。
鈴木葉留彦球団本部長は「出た試合数の中で最大限の評価。ただ年間やりましたか?となると、
源田(1200万円→4100万円)や浅村(1億5500万円→2億1000万円)のパーセンテージにならない」と説明。
一方、山川は7月以降の66試合で21本塁打し、8月、9・10月と連続月間MVPを受賞。
シーズン終盤は不動の4番で、2位でのCS進出をけん引できたとの考えがある。
「確実に2位に貢献した思いはある。結果よりもっと評価してほしい部分があった」。
山川と球団の隔たりは約1000万円ある。
193 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:17:43 ID:9AncuwgZp.net
>>162
これは球団がおかしいわ
これは球団がおかしいわ
237 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:21:58 ID:GiQLQPOaa.net
>>162
こんな風潮あるからフルイニングで源田や秋山が無理に出続けて劣化するんだよな
こんな風潮あるからフルイニングで源田や秋山が無理に出続けて劣化するんだよな
164 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:15:07 ID:A4QuHFuS0.net
去年の銭闘
なんJ民「山川調子のんな!5000万とか規定乗ってから要求しろや!」
↓
3200万
なんJ民「山川調子のんな!5000万とか規定乗ってから要求しろや!」
↓
3200万
181 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:16:43 ID:WcumVSAKM.net
ワグナーに一億近く出して出せませんはないだろ
183 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:16:48 ID:eeWVtRYH0.net
でも去年銭闘したの正解だったよな
それなければ今年良くて8000万くらいやろ
それなければ今年良くて8000万くらいやろ
192 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:17:40 ID:GSTwC2Sh0.net
福留イズムを感じるから阪神に来てもらいたい
213 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:20:08 ID:nE/DDZf70.net
サーベラス撤退
巨額投資で施設環境改善
優勝した次の年
キャプテンで背番号3番で守打の要FA年
雄星ポス
ここら辺考慮したら予想ムズすぎて草
巨額投資で施設環境改善
優勝した次の年
キャプテンで背番号3番で守打の要FA年
雄星ポス
ここら辺考慮したら予想ムズすぎて草
224 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:20:52 ID:Hv1XoaKU0.net
>>213
雄星がいくらになるかがカギやろな
雄星がいくらになるかがカギやろな
220 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:20:44 ID:USj3jPJQ0.net
温情に訴えてごねるタイプじゃなく成績で戦う
正統派銭闘士の素質を持ってるから期待してる
正統派銭闘士の素質を持ってるから期待してる
242 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:22:25 ID:u2LOPXZ40.net
>>220
交渉としては正統派なんやけど、
銭闘士としてはミルク代みたいな情に訴えるほうが正統派というか主流な気もする
交渉としては正統派なんやけど、
銭闘士としてはミルク代みたいな情に訴えるほうが正統派というか主流な気もする
226 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:21:05 ID:fao/sSsA0.net
移籍自由じゃないから
なかなかゴネられないの
どうにかしろや
調停したところであんま意味ないし
なかなかゴネられないの
どうにかしろや
調停したところであんま意味ないし
233 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:21:40 ID:N2uVWB610.net
>>226
涌井は調停で勝ち取ったぞ
なお
涌井は調停で勝ち取ったぞ
なお
244 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:22:47 ID:dl9QTSED0.net
これくらいポンと出せや


197 :風吹けば名無し 2018/09/29(土) 11:18:05 ID:k52jMmmy0.net
今年は動員もグッズも激増してるっぽいし大盤振る舞いになるかもな
コメント