1 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 15:58:30 ID:jIV1OXA30.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190211-00833428-number-socc
「世界ナンバーワンのスポーツはサッカーだ。ヨーロッパの多くの人たちは、日本も同じだと思っている。でも、実際は同じじゃない。ベースボールとの人気の差は、まだかなり大きいだろう。その差を少しずつ埋めていかなければならない」
スポーツ紙の1面が、なぜサッカーではないのか。
「世界ナンバーワンのスポーツはサッカーだ。ヨーロッパの多くの人たちは、日本も同じだと思っている。でも、実際は同じじゃない。ベースボールとの人気の差は、まだかなり大きいだろう。その差を少しずつ埋めていかなければならない」
スポーツ紙の1面が、なぜサッカーではないのか。
2 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 15:58:43 ID:jIV1OXA30.net
現実は厳しかった
3 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 15:59:19 ID:CmRV78q50.net
そら思うやろな
8 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:00:37 ID:0dnKR2XU0.net
ポドルスキだけが現実が見えてるんだな
9 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:00:41 ID:fRG7ncX70.net
イエニスタの報道量も減っている
14 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:02:28 ID:CDxF+q6T0.net
そりゃ海外サッカーの方がおもろいし
jリーグは人気でんよ
jリーグは人気でんよ
21 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:03:17 ID:Yz9/F7HQd.net
Jリーグつまらないからな
やきうはもっとつまらんが
やきうはもっとつまらんが
28 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:04:17 ID:Wb/auVkh0.net
イニエスタの時は大フィーバーになったもよう
35 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:05:16 ID:rx5kEI8C0.net
実際関西でメッセンジャーとポドルスキの知名度調査したら大差やろな
36 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:05:17 ID:2Yoqj/3f0.net
ビジャ来たの最近知ったわ
43 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:06:06 ID:uxa5HPcP0.net
Jリーグの選手知らんやつでもメッシクリロナは知ってる
つまりそういうことよ
つまりそういうことよ
48 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:06:24 ID:e0ZxDKTy6.net
日本のサッカーは見ない
欧州リーグ見てるほうが楽しい
欧州リーグ見てるほうが楽しい
55 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:07:13 ID:Ufs2K4bcp.net
イニエスタは変装なしで普通に街を徘徊できるの喜んでたぞ
78 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:10:18 ID:POcKTjUpa.net
>>55
イニエスタは見た目がその辺のおっさんなのもある
メッシやクリロナが歩いてたらファン殺到するやろ
イニエスタは見た目がその辺のおっさんなのもある
メッシやクリロナが歩いてたらファン殺到するやろ
58 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:07:32 ID:LX0SMi350.net
いうてもメジャーの投手来たってイニエスタくらいもんやろ
63 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:08:26 ID:MTvsv/8P0.net
一般プロサッカー選手イニエスタ好き


70 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:09:31 ID:4WYaMubvd.net
>>63
こんなもんただの禿げたおっさんやもん
こんなもんただの禿げたおっさんやもん
76 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:10:07 ID:V0HRjQ83M.net
まずイニエスタが30点くらい点とらなアカンわ
90 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:11:35 ID:5m4t+8jv0.net
日本は野球の国だからな
106 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:13:06 ID:pz3GSQwUa.net
代表の奴らが日本にいないからしゃーない
110 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:13:23 ID:ZX1isSw80.net
正直関西ではメッセンジャー>>>>>イニエスタなのは間違いない
114 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:13:51 ID:JYe4lCZh0.net
サッカーとJリーグ混同してないか?
サッカー自体は人気やぞ
サッカー自体は人気やぞ
116 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:14:03 ID:VvFTyFGY0.net
日本で1発で気づかれる選手なんてメッシクリロナくらいやろ
イブラネイマール来ても若者しかわからんだろうし
イブラネイマール来ても若者しかわからんだろうし
131 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:15:17 ID:ZX1isSw80.net
>>116
メッシクリロナも帽子かぶって髭生やしてたら気づかれんやろね
メッシクリロナも帽子かぶって髭生やしてたら気づかれんやろね
310 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:27:02 ID:VbzFO1jQd.net
>>116
メッシもわからんやろ
メッシもわからんやろ
323 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:27:51 ID:mIjKM/JBd.net
>>116
たぶん一番わかりやすいのはジダンだぞ
ハゲてるし
たぶん一番わかりやすいのはジダンだぞ
ハゲてるし
341 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:28:47 ID:8NCfU8R1a.net
>>323
イニエスタも禿げてるんだよなぁ...
イニエスタも禿げてるんだよなぁ...
327 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:28:02 ID:YspGpIET0.net
>>116
ロナウジーニョしかしらん
ロナウジーニョしかしらん
685 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:49:02 ID:3yO+Zzmya.net
>>116
まじでロナウジーニョの方が気づかれるだろ
まじでロナウジーニョの方が気づかれるだろ
119 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:14:14 ID:r0Ik/7Yyr.net
メジャーでいうとだれレベルの大物なんこいつ
124 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:14:40 ID:NIoAYjZq0.net

ほいろ
168 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:17:47 ID:z4pzvu1u0.net
>>124
真ん中のハゲは球団職員かなにか?(すっとぼけ)
真ん中のハゲは球団職員かなにか?(すっとぼけ)
134 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:15:32 ID:NIoAYjZq0.net

則本がデカく見えるわ
160 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:17:18 ID:9MYz0lRF0.net
>>134
この地味なおっちゃんがイエニスタってやつか
この地味なおっちゃんがイエニスタってやつか
210 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:20:26 ID:JHs8K5540.net
>>134
石井ってデカイんだな
石井ってデカイんだな
135 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:15:36 ID:SgV3jSuk0.net

イニエスタとロサリオ
143 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:16:29 ID:sP+OpvtWM.net
>>135
これ好き
これ好き
136 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:15:42 ID:kM+3QkHda.net
ズラタンぐらい面白いの呼ばんとマスコミは大騒ぎせんやろな
149 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:16:40 ID:rx5kEI8C0.net
>>136
イブラ来てほしいわ
イブラ来てほしいわ
176 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:18:20 ID:3KvofoXD0.net
普通に実力見せつけてるイニエスタはそこそこフィーバーになったぞ
219 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:21:09 ID:ZX1isSw80.net
>>176
イニエスタは頑張ってる
今年の神戸は楽しみやわ
イニエスタ主体のチームになるし
イニエスタは頑張ってる
今年の神戸は楽しみやわ
イニエスタ主体のチームになるし
227 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:21:38 ID:JHs8K5540.net
>>219
スペイン人の監督どうなん?
スペイン人の監督どうなん?
189 :風吹けば名無し 2019/02/11(月) 16:19:24 ID:GvSggk2J0.net
イニエスタは興味あるけどJリーグには興味ない
コメント