1 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:54:35 ID:zQCwQBk90NIKU.net
青木以外引退しとるやん…


3 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:54:58 ID:QEi1NfUIaNIKU.net
つよい(確信)
4 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:55:10 ID:DSqZL0hI0NIKU.net
濃いメンツすぎる
5 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:55:16 ID:Sx/FaANi0NIKU.net
そらまあ13年前やし
6 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:55:19 ID:H18+nJI1aNIKU.net
ワイは2009年がすき
10 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:55:38 ID:FxxarnbRaNIKU.net
西岡と川崎は現役やぞ
15 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:06
2006が一番豪華だったわ
18 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:29 ID:tVdq3aTnrNIKU.net
西岡はまだやぞ😡
19 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:29 ID:07rvMUGspNIKU.net
西岡…
20 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:32 ID:IRKtEemz0NIKU.net
ロッテとかいう強豪
21 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:33 ID:aByhq7HRdNIKU.net
生き返れ福留も2006よな?
22 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:38 ID:xImGIuhAMNIKU.net
このメンツ揃えてサード今江は草
23 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:56:40 ID:aK4RkFE9aNIKU.net
2017とかいう黒歴史
60 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:00:37 ID:3xFtbaAdaNIKU.net
>>23
黒歴史は2013やぞ
黒歴史は2013やぞ
28 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:57:04 ID:081hicOh0NIKU.net
今江6番だったけ
30 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:57:08 ID:jZBzE0Hg0NIKU.net
僕の考えた最強の打線やん
31 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:57:10 ID:o2PFnCG60NIKU.net
短期決戦強いとはいえ今江よりいいやつおらんかったんか
岩村は?
岩村は?
32 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:57:35 ID:fj3ZPtlW0NIKU.net
この中で一番テレビ出てるの里崎で草
35 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:08 ID:42kMiwgaaNIKU.net
青木って何気にすごいよな
36 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:14 ID:wa8QwKpFMNIKU.net
ワイはこれ


43 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:59
>>36
舞空術使ってて草
舞空術使ってて草
47 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:59:28 ID:zQCwQBk90NIKU.net
>>36
これもすき
てか2006年からたった3年なのに画質良くなりすぎやろ
これもすき
てか2006年からたった3年なのに画質良くなりすぎやろ
204 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:17:58 ID:AGZ/VH/T0NIKU.net
>>36
豪華すぎるわ
豪華すぎるわ
38 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:33 ID:42kMiwgaaNIKU.net
なんでイチロー3番なん?
40 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:47 ID:MvbXdaAr0NIKU.net
この時点でパリーグばかりなのな
41 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:58:56

プホルス、エンカーナシオンってスゴイわ
58 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:00:36 ID:zQCwQBk90NIKU.net
>>41
やっぱドミニカやな
やっぱドミニカやな
67 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:01:54 ID:bQIGYc4BdNIKU.net
>>41
これで本気やなかったはないわな
これで本気やなかったはないわな
98 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:06:03 ID:V8opqFTu0NIKU.net
>>41
アメリカドミニカのガチで濃いメンツ集めた感
アメリカドミニカのガチで濃いメンツ集めた感
129 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:10:20 ID:nL235LB10.net
>>41
これって普通にメジャーのレギュラークラス?
このメンツで地区優勝狙える位の強さはあるんか?
これって普通にメジャーのレギュラークラス?
このメンツで地区優勝狙える位の強さはあるんか?
241 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:21:23 ID:sRnxfAD/0NIKU.net
>>129
アメリカドミニカは余裕やと思う
アメリカドミニカは余裕やと思う
171 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:15:02 ID:r+8BTsPR0NIKU.net
>>41
みんなガチやん
みんなガチやん
46 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 18:59:22 ID:XRrTFxBf0NIKU.net
3人もスタメンで出てるロッテという球団はさぞかし強いんやろなぁ
445 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:37:14 ID:C75jgyNBaNIKU.net
>>46
巨より強いやろ
巨より強いやろ
62 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:01:21 ID:7XzefXx+rNIKU.net
今江ってそんなに活躍してた?
70 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:02:28 ID:081hicOh0NIKU.net
>>62
日本シリーズやばかったからな
日本シリーズやばかったからな
63 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:01:26 ID:4bl6h/K6aNIKU.net
イチローの例のセンター前ヒットの時の清原の実況好きだわ
「“イチロー”ですね」
「“イチロー”ですね」
65 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:01:29 ID:wzqCJ91LdNIKU.net
全盛期小笠原より今江のが好打順の違和感
118 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:09:01 ID:V8opqFTu0NIKU.net
>>65
にわか?
にわか?
74 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:02:46 ID:+BGa0pQ4dNIKU.net
この時ってロッテの参加が多かったときやっけ
79 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:03:43 ID:huTnLpHuaNIKU.net
>>74
4分の1くらいロッテ
4分の1くらいロッテ
85 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:04:14 ID:tVdq3aTnrNIKU.net
>>74
10勝セクステットやしな
10勝セクステットやしな
76 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:03:15 ID:1gbWtHwQdNIKU.net
まあ33-4やったしな
80 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:03:46 ID:/Ae/NGJS0NIKU.net
里崎のハイライトやな
83 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:04:11 ID:vQru5jgP0NIKU.net
里崎って05とwbcのインパクトだけで今食ってるよな
88 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:04:49 ID:kuYKhTfJaNIKU.net
イチローが今年まで現役だったって考えられん
91 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:05:07 ID:vQru5jgP0NIKU.net
ジーターらオールスターのアメリカと戦ってるのに世間もマスコミも完全スルーで腹がたった
92 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:05:11
イチロー「オリンピックはアマチュアアスリートのための祭典、プロが出る大会ではない」
イチロー「WBCには必ず出ます、必ず王監督を胴上げします」
イチロー「WBCには必ず出ます、必ず王監督を胴上げします」
103 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:06:45 ID:o8T0aAGSpNIKU.net
一方北京は


110 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:07:53 ID:M7fiFOoj0NIKU.net
2013はともかく2017も野手はいうほど悪くない
投手が10年で落ちすぎ
投手が10年で落ちすぎ
128 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:10:17 ID:CzI/xijN0NIKU.net
>>110
2009はダルマーがリリーフで出てくるレベルやったからなぁ
2009はダルマーがリリーフで出てくるレベルやったからなぁ
179 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:15:30 ID:yaLbKlTJdNIKU.net
>>128
岩隈杉内とかも活躍してたよな
岩隈杉内とかも活躍してたよな
112 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:08:35
断ると思われてたイチローがノリノリで真っ先に出場表明
絶対出ると思われてた松井がダラダラと言い訳して引き伸ばしといて結局辞退
WBCでイメージがガラッと変わったわ
絶対出ると思われてた松井がダラダラと言い訳して引き伸ばしといて結局辞退
WBCでイメージがガラッと変わったわ
123 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:09:37 ID:NfR0Z+Ro0NIKU.net
>>112
あそこがターニングポイントだったよな
あそこがターニングポイントだったよな
147 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:12:36 ID:5xULa188FNIKU.net
>>112
イチローが断ると思われた理由がガチのメジャー一線級だったから
松井が来ると思われた理由がメジャーじゃまだ一線級じゃなかったから
実際はガチのメジャー一線級だからでる余裕のあったイチローと真逆の松井や
これは正直言って松井に同情する
イチローが断ると思われた理由がガチのメジャー一線級だったから
松井が来ると思われた理由がメジャーじゃまだ一線級じゃなかったから
実際はガチのメジャー一線級だからでる余裕のあったイチローと真逆の松井や
これは正直言って松井に同情する
117 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:08:56 ID:lTn3wYHY0NIKU.net
イチローがせっかく2006年からWBCを盛り上げたのに
シーズンの方が大事
あ、なんか肩いてえw足いてえw
メジャー挑戦しーますw失敗したから日本に帰ってきたでーw
そりゃ野球人気なんかなくなるわなw
シーズンの方が大事
あ、なんか肩いてえw足いてえw
メジャー挑戦しーますw失敗したから日本に帰ってきたでーw
そりゃ野球人気なんかなくなるわなw
122 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:09:37 ID:ZLnaMull0NIKU.net
マジで次優勝出来るのはロッテから選手選ばれる時だな
安田佐々木辺りだろう
安田佐々木辺りだろう
135 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:10:46 ID:tVdq3aTnrNIKU.net
>>122
種市や
種市や
150 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:12:49 ID:SVI69H9VpNIKU.net
>>122
は?お前成田きゅん忘れたんか?
は?お前成田きゅん忘れたんか?
127 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:10:00
西岡は来年も栃木残るぞ
130 :風吹けば名無し 2019/10/29(火) 19:10:21 ID:5xULa188FNIKU.net
2006-2009のアメリカって、そりゃ調整とかは万全じゃないにしても、2017以上にガチメンツで来てたよな
コメント