1 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:33:46 ID:Tn2LHyNfMHLWN.net
首里城、再建の際に当時の外観色に関する資料が存在せず古い人に聞いて回っても黒だった赤だったなどと意見がガバガバに割れたのでとりあえず赤にしたところ、
2014年に戦時中の米軍機が撮影したガンカメラのカラー映像が発見されてぜんぜん赤じゃないことが判明してしまった
いや最初から聞いとけよ… https://twitter.com/WnWnO/status/1189668646441771008/photo/1
女子まわせ!
(deleted an unsolicited ad)
2014年に戦時中の米軍機が撮影したガンカメラのカラー映像が発見されてぜんぜん赤じゃないことが判明してしまった
いや最初から聞いとけよ… https://twitter.com/WnWnO/status/1189668646441771008/photo/1
女子まわせ!
(deleted an unsolicited ad)
2 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:33:58 ID:2Qxj2MrFMHLWN.net
草
3 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:06 ID:c7Un6bL2MHLWN.net
黒っぽいな
4 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:15 ID:2MX6Rw3rMHLWN.net
ええ…
5 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:34 ID:bmDT3qyDMHLWN.net
「朱」里城やなかったんか
6 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:39 ID:0PljO7Qc0HLWN.net
草
7 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:42 ID:Xrj7eMP9MHLWN.net
草
8 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:34:50 ID:FSugiySRMHLWN.net
黒やんけ
11 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:35:03 ID:FJ6VsUozMHLWN.net
あの派手な感じが沖縄感あったのに
13 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:35:08 ID:xL0GHuQj0HLWN.net
黒やな
15 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:35:12 ID:+2H5/QPQdHLWN.net
じゃ次は黄色にするか
16 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:35:12 ID:REINE2Ln0HLWN.net
朱が色褪せたんやろ
51 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:39:26 ID:dpDKi3e60HLWN.net
>>16
最初から黒かった
色に関する資料がないから年寄りに聞いたら間違った記憶を吹き込まれた模様

最初から黒かった
色に関する資料がないから年寄りに聞いたら間違った記憶を吹き込まれた模様

58 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:39:57 ID:kXwuPko0MHLWN.net
>>51
かっこええやん
かっこええやん
62 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:40:29 ID:DBpeAAoOaHLWN.net
>>51
安土城みたいでかっこええやん
安土城みたいでかっこええやん
65 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:41:06 ID:h2XGpPat0HLWN.net
>>51
形全然ちがうやんけ
形全然ちがうやんけ
87 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:44:23 ID:dpDKi3e60HLWN.net
>>65
今回燃えたやつは色々間違ってる
龍柱の向きも全然違ったりする

今回燃えたやつは色々間違ってる
龍柱の向きも全然違ったりする

18 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:35:36 ID:5oxjMbmZMHLWN.net
赤がいい
24 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:36:17 ID:uNRFx8ufMHLWN.net
「映え」ないんだよねえ
28 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:36:45 ID:6eRgijwCMHLWN.net
黒っぽいけど真っ黒でもないな
31 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:37:09 ID:rMhWPn5ZpHLWN.net
赤がええな
旅行で行ったけど空の青とめっちゃ映えてたわ
旅行で行ったけど空の青とめっちゃ映えてたわ
33 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:37:21 ID:MNjm/SuRaHLWN.net
くすんだ赤やろ
ここから何十年もかけてくすませるのがリセットされてもうた
ここから何十年もかけてくすませるのがリセットされてもうた
270 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:56:18 ID:D9EIwqpz0HLWN.net
>>33
これやろ
赤色を重んじる文化はあったわけやしな
確か首里城に王の着てた服(写真?)とかあったはず
これやろ
赤色を重んじる文化はあったわけやしな
確か首里城に王の着てた服(写真?)とかあったはず
34 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:37:24 ID:P2LwveA4MHLWN.net
ちょっとガッカリ
36 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:37:33 ID:Ab76YeUw0HLWN.net
赤が塗料落ちた色とかじゃなくてがっつり木の色で草
40 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:38:00 ID:JfH9/jpZ0HLWN.net
ホントは黒と黄色だったんだよ…
44 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:38:33 ID:6CNoC+xiMHLWN.net
>>40
大阪城やな🐅🐆
大阪城やな🐅🐆
68 :風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:41:16 ID:pTVsllYlMHLWN.net
ちょっと派手やとは思ってたわ
コメント