1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:21:46.13 ID:23xCkgdg0.net
・チーム首位打者倉本にバント指示→失敗三振
・相手先発が左投に交代→3回チャンスで野手交代→代打白崎がゲッツー
・3回4失点で逆転されたモスコーソを6回までひっぱる→6回に追加失点して途中降板
はっきり言って選手が悪いだけやろ
・相手先発が左投に交代→3回チャンスで野手交代→代打白崎がゲッツー
・3回4失点で逆転されたモスコーソを6回までひっぱる→6回に追加失点して途中降板
はっきり言って選手が悪いだけやろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:22:10.64 ID:itcN61+yd.net
勝てば官軍やぞ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:23:22.30 ID:Z5cRkqf10.net
3回に代打出したのとセカンド2回変えたのは本当に謎
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:27:49.90 ID:M3kLIJ3Ia.net
>>4
セカンド2回替えたのは宮崎の打力に期待してたけど守備力は全然信用してないってことやろ
セカンド2回替えたのは宮崎の打力に期待してたけど守備力は全然信用してないってことやろ
147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:41:58.11 ID:r+2kpWPtd.net
>>22
その発想はわかるが最後ベンチ残ってたの乙坂と高城だけだぞ
もしかしたら10回表タナケンの打席みたいなのもありえた
9回で勝ったから難癖だけどさ
その発想はわかるが最後ベンチ残ってたの乙坂と高城だけだぞ
もしかしたら10回表タナケンの打席みたいなのもありえた
9回で勝ったから難癖だけどさ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:23:36.91 ID:hK36ucaR0.net
倉本バントは嫌い
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:26:08.11 ID:UZVR4HwBr.net
・前回登板でサヨナラを食らった横浜クリンナップに再度又吉をぶつける→同点弾を食らう
・跨ぎができない、被弾した又吉を跨がせる→逆転される
これに勝てる?
・跨ぎができない、被弾した又吉を跨がせる→逆転される
これに勝てる?
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:27:56.49 ID:1YMeRVk+0.net
>>13
打たれた又吉が悪い
タニシゲは悪くない
打たれた又吉が悪い
タニシゲは悪くない
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:26:32.05 ID:I8N+LrPZK.net
倉本は左に弱いからやないか?
にしても打たせてもよかった気がするが
にしても打たせてもよかった気がするが
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:26:55.94 ID:1YMeRVk+0.net
ホームランのサインだしてホームラン打たないやつが悪い
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:27:01.77 ID:NcNfG3axa.net
倉本のケースは本人が悪いやろ
他は知らん
他は知らん
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:27:35.19 ID:32mHKCo7r.net
石川引っ込めたのは卑怯
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:28:13.28 ID:eHLPFnmxH.net
動くのが早くて良かったケースもあるし結果論やな
代打成功率も高いし
代打成功率も高いし
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:29:53.37 ID:XeBLNoZQp.net
>>26
代打成功率は「コーチ、本人含め事前の準備がしっかりしてるから」ってインタビューで言ってたばっかりなんやで
それで昨日あの場面で代打を出して無事併殺
代打成功率は「コーチ、本人含め事前の準備がしっかりしてるから」ってインタビューで言ってたばっかりなんやで
それで昨日あの場面で代打を出して無事併殺
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:28:19.28 ID:pD63wsqza.net
白崎ヒットからの戸柱バント代打乙坂采配的中は褒めたれや
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:29:00.15 ID:M3kLIJ3Ia.net
>>28
下園やぞ
下園やぞ
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:30:22.26 ID:pD63wsqza.net
>>32
すまん
ゾノやな
すまん
ゾノやな
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:28:43.64 ID:LCaO5Q/P0.net
倉本 対左 .283
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:29:06.32 ID:1YMeRVk+0.net
>>30
これはバントしかないわ
これはバントしかないわ
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:29:37.10 ID:jHZzgCg4a.net
倉本は調子落としてたししゃーないやろ
あのバント成功してたら白崎の併殺もなかったし
中押しできてたらその後の展開も大分変わるで
あのバント成功してたら白崎の併殺もなかったし
中押しできてたらその後の展開も大分変わるで
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:29:43.05 ID:rNHmrhaW0.net
モスコーソ引っ張るのは正しいと思うけど
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:30:07.00 ID:5QUbOhYGK.net
白崎は決勝点踏んだもんな、そこまで悪いか?
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:30:39.09 ID:1Q70NgPS0.net
倉本バントは妥当
代打白崎は別にどっちでもいい
モスコーソ引っ張ったのはだめだと思う
代打白崎は別にどっちでもいい
モスコーソ引っ張ったのはだめだと思う
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:30:46.92 ID:vZY8DMvL0.net
ラミチャンは長いシーズンを考慮して采配しているんや
その場しのぎの浅い考えとちゃうねん
その場しのぎの浅い考えとちゃうねん
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:32:03.27 ID:WxTC86+V0.net
3回4失点でコロコロ変えてたら中継ぎ死んでまう
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:32:46.17 ID:vqGPnSmmr.net
ノーアウト二塁で打者モスコーソですら代打出さずに引っ張ったのは理解できん
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:33:00.72 ID:5QUbOhYGK.net
モスコーソは週頭先発引っ張るセオリーちゃうんか
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:33:15.67 ID:cugVIyOZd.net
昨日はラミレスも谷繁も文句言われるような采配してなかったろ
采配で簡単に試合展開変えれると思ってる奴多過ぎ
采配で簡単に試合展開変えれると思ってる奴多過ぎ
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:37:16.52 ID:qfh9eINyd.net
>>68
そう思う
そう思う
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:33:49.98 ID:qoEPmFPu0.net
ロペスに救われたけど昨日の代打采配は全然ダメだった
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:34:03.83 ID:6Y3+dEAjp.net
結果論やがモスコーソをギリギリまで投げさせたんは先のシーズンを見据えた大した采配やと思ったで
普通なら我慢できへん
普通なら我慢できへん
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:34:17.75 ID:VIDrv6HS0.net
バント成功して得点に結びつかないなら監督のせいやろ
それ以外は論外や
それ以外は論外や
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:34:26.90 ID:NKnsAWgW0.net
中日の采配
→又吉、福谷投入
→又吉、福谷投入
111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:38:10.51 ID:p1WaWQbO0.net
>>79
又吉投入→失点
さらに又吉またがせる→逆転される
使い方がおかしい
投入はええけど、なんで失点したリリーフをまたがせたのか
又吉投入→失点
さらに又吉またがせる→逆転される
使い方がおかしい
投入はええけど、なんで失点したリリーフをまたがせたのか
479 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 10:22:14.50 ID:GE1i2DlFp.net
>>111
横浜やしまぐれやろの精神
横浜やしまぐれやろの精神
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:40:37.84 ID:cugVIyOZd.net
>>111
同点にされた時点で跨がせないと延長戦考えたら投手が足りない
先発が3回途中で降りたら後がカツカツになるのは当然
同点にされた時点で跨がせないと延長戦考えたら投手が足りない
先発が3回途中で降りたら後がカツカツになるのは当然
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:35:49.22 ID:NcNfG3axa.net
投手起用オートマチックになりすぎやろ
試合始める前から投げる回ある程度決めてるそれで調子悪くても交代させないそれで失点してから交代させるってアホやろ
試合始める前から投げる回ある程度決めてるそれで調子悪くても交代させないそれで失点してから交代させるってアホやろ
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:37:29.65 ID:P3FCPoYKp.net
>>91
そもそとロングリリーフおらんのちゃう?
そもそとロングリリーフおらんのちゃう?
94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:36:15.90 ID:b3PcAa3Ap.net
勝ったときくらい文句言うなよ
負けたら叩くけど
負けたら叩くけど
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:37:18.08 ID:eHLPFnmxH.net
>>94
ほんこれ
ほんこれ
133 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:40:34.80 ID:p1WaWQbO0.net
>>94
ワイは逆に、負けても叩かんけど、内容悪かったら指摘するで
野球というスポーツは結果オーライを認めてたら、ペナント制覇できない
ワイは逆に、負けても叩かんけど、内容悪かったら指摘するで
野球というスポーツは結果オーライを認めてたら、ペナント制覇できない
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:36:19.39 ID:BqZ6WAo10.net
最近くっそ強いやんけ
話が違うぞ
話が違うぞ
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:37:17.11 ID:XeBLNoZQp.net
セカンドサードひっきりなしに変えてたのは分かるわ
ただ序盤からそんだけカードつぎ込むってことは9回までに試合決める覚悟なんやなと思ったし
だからこそモスコーソ引っ張ったのは謎
ただ序盤からそんだけカードつぎ込むってことは9回までに試合決める覚悟なんやなと思ったし
だからこそモスコーソ引っ張ったのは謎
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:38:24.82 ID:OvMx7gVSa.net
これは勝ったから言える余裕があるのかもやけど、やっぱ投手起用は一年間考えてやらんなアカンからな
その辺考えなかった結果が今の楽天なんやで
その辺考えなかった結果が今の楽天なんやで
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:42:10.30 ID:PpriX8pS0.net
オガリューは勿体無いよな早い回での火消しで終わりが多い
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:45:32.46 ID:23xCkgdg0.net
>>149
1回だけで終わると思わんかったわ
ロングリリーフ要因でないのは分かるけど
1回だけで終わると思わんかったわ
ロングリリーフ要因でないのは分かるけど
179 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:45:39.70 ID:FXDfL5y4p.net
鈍感力も監督にとって必要な要素やと思った
216 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:49:00.45 ID:rNHmrhaW0.net
井納はいつバント上手くなるの?
226 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:50:24.25 ID:XE5fDyyx0.net
>>216
地球に馴染めたら
地球に馴染めたら
247 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 09:52:16.90 ID:0m4GP0vvp.net
モスコーソを替えない勇気よ
あの場面本人も内心は心臓バクバクやったんやろなあ
これは長いシーズンの糧となるで
あの場面本人も内心は心臓バクバクやったんやろなあ
これは長いシーズンの糧となるで
コメント