1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:33:59.80 ID:jrM4+rGD0.net
元高校野球児ワイ「無理だぞ」
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:35:59.66 ID:cTH9Z0QX0.net
素人でもバッセン行けば分かるやろ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:36:13.25 ID:FEGUB9Hf0.net
なお監督に嫌われベンチだった
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:36:36.73 ID:cXD6VVk3p.net
問題はキレよ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:36:43.23 ID:ydvclItj0.net
大学生で140キロはどうなん?
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:36:44.56 ID:RHKZpevsa.net
130キロでもインコースズズバズバ狙えるなら打たれないみたいな
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:37:12.51 ID:oe3Ld/GS0.net
中学でしか野球してないけど115キロ出るから意外と行けそうだと思った
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:38:02.98 ID:V0VxYi9mr.net
>>13
そこからがな
そこからがな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:37:16.68 ID:G/4oIqrv0.net
マジやろ
ワイの弱小高校は120台でエースやったぞ中堅ならそんなもんやろ
ワイの弱小高校は120台でエースやったぞ中堅ならそんなもんやろ
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:37:20.84 ID:jldtboC10.net
平均130ならそうは打てへんわ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:38:10.52 ID:2j8oLyyG0.net
地区大会だったら120台の選手が多いやん
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:40:01.81 ID:jrM4+rGD0.net
>>17
ワイ糞雑魚地区だったけど130km/h越え結構いたぞ
ワイ糞雑魚地区だったけど130km/h越え結構いたぞ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:38:46.94 ID:DvZFEdtN0.net
バッセンの130kmとかカスリもしないわ
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:38:47.88 ID:LHnlbYqg0.net
去年の俺の母校のエース120キロくらいだわ
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:38:53.59 ID:rWcrobUVa.net
130投げれるなら三振取れる変化球あれば十分な戦力
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:39:09.11 ID:tDDkQM3I0.net
甲子園出る投手はだいたい140出してるやん
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:39:48.14 ID:oe3Ld/GS0.net
>>24
甲子園は各都道府県のエースなんだが
甲子園は各都道府県のエースなんだが
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:39:59.78 ID:G/4oIqrv0.net
>>24
甲子園出る時点で強豪校やろ
甲子園出る時点で強豪校やろ
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:40:05.07 ID:bWQVRJMv0.net
>>24
だから甲子園でれてるんやで
だから甲子園でれてるんやで
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:40:20.55 ID:rWcrobUVa.net
>>24
全国の猛者が集まるからそらそうよ
全国の猛者が集まるからそらそうよ
344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 14:32:43.48 ID:B7GDpWgfd.net
>>24
去年の甲子園で140コンスタンツにでてたのって相模の投手くらいだったぞ
去年の甲子園で140コンスタンツにでてたのって相模の投手くらいだったぞ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:39:36.91 ID:RHKZpevsa.net
所謂球威で押すタイプみたいな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:40:34.66 ID:s7LXzmuv0.net
問キレ
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:40:36.41 ID:hj7FDutg0.net
左腕ならそこらの高校なら無双出来るやろ
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:41:04.10 ID:MPv3MQK0a.net
コントロールあればええで
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:41:11.96 ID:MCsaAuPYp.net
120kmくらいすぐ出るやろ
とか未経験は思ってそう
とか未経験は思ってそう
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:43:55.39 ID:jrM4+rGD0.net
>>36
それでバッセン行って衝撃受けるんやね
それでバッセン行って衝撃受けるんやね
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:41:30.58 ID:el+WBNpi0.net
問題はキレ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:42:05.96 ID:nKKXdunkd.net
アウトコースを綺麗につけるコントロールあれば平均130でも地区によっては甲子園狙えるよな
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:42:19.48 ID:QGr/tMDs0.net
120キロ出てコントロールよければまあ大体エースにはなれるやろうなあ
強豪校クラスやと全然あかんが
強豪校クラスやと全然あかんが
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:43:11.00 ID:mMD/4Cm8d.net
左でコントロール良かったらプロも狙えるやろ
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:43:59.23 ID:nKKXdunkd.net
>>47
さすがに130ではきついやろ
さすがに130ではきついやろ
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:43:16.01 ID:wEsjZZdY0.net
公立でも130バンバン出すんか?
それは凄いな
それは凄いな
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:43:53.71 ID:P17zvYUY6.net
左投げでさらにコントロールが良くてスライダーでも投げられりゃ130km/hでもエースやろ
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:45:42.67 ID:txF0dE2N0.net
>>53
三重高校の今井やな
三重高校の今井やな
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:49:20.87 ID:6NL2X3y8x.net
>>72
今井重太郎くんクジ運良かったとはいえ決勝まで残れたもんな
今井重太郎くんクジ運良かったとはいえ決勝まで残れたもんな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:44:22.84 ID:i5aIQBOC0.net
そもそも甲子園に出るような学校はレベルが違いすぎるんだよなあ
ワイの中学校で野球の天才扱いされた奴がたまに甲子園に行くレベルの高校に行った結果、
3年間ベンチ入りすら許されず愕然としたわ
ワイの中学校で野球の天才扱いされた奴がたまに甲子園に行くレベルの高校に行った結果、
3年間ベンチ入りすら許されず愕然としたわ
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:47:27.37 ID:aGEv44aP0.net
>>57
強豪校のスタンドを埋めとる部員たち一人ひとりが
地元では有名な選手やったんよな
強豪校のスタンドを埋めとる部員たち一人ひとりが
地元では有名な選手やったんよな
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:49:18.62 ID:jrM4+rGD0.net
>>57
それは地区によるで
甲子園常連校とかならそうかもしれんが
それは地区によるで
甲子園常連校とかならそうかもしれんが
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:45:51.91 ID:7WDvA9uR0.net
村田兆治の凄さよ
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:46:52.63 ID:i5aIQBOC0.net
>>74
あれでも2年生まで控えだった模様
あれでも2年生まで控えだった模様
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:47:21.10 ID:Iwi2PyDk0.net
>>74
未だに130位でるんだっけ?
未だに130位でるんだっけ?
180 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 14:04:46.65 ID:px/M6HTCd.net
>>85
なお本人は140km/h出bネくて不満げ
なお本人は140km/h出bネくて不満げ
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:45:58.53 ID:Ewvrk2+o0.net
平均130で最速140とか多いよな
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:46:34.16 ID:QGr/tMDs0.net
ただ実際は球速だけのノーコンガイジとかコントロールはいいけど球速へっぽことかが多い
まあどっちの能力も高ければそらエースやわ
まあどっちの能力も高ければそらエースやわ
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:51:38.78 ID:E0ZuJ3wV0.net
130キロとかベスト8レベルだぞって言うやつたまにいるけど、今時130キロなんて弱小にもいたりするからな
投手の球速より打撃と守備の差が大きいわ
投手の球速より打撃と守備の差が大きいわ
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:52:35.12 ID:QGr/tMDs0.net
>>112
勝ち進める高校かどうかはそうなるわな
そうじゃなきゃ何回も勝てへん
当然ピッチャーが調子悪い時もあるわけやし
勝ち進める高校かどうかはそうなるわな
そうじゃなきゃ何回も勝てへん
当然ピッチャーが調子悪い時もあるわけやし
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 13:52:28.37 ID:2j8oLyyG0.net
9分割とかできなくて良いからコース突けや
コメント