1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:40:48.19 ID:qop+NibR0.net
3回戦突破を決めた直後、校歌を歌っている時だった。「秀岳館、帰れ!」。スタンドからヤジが飛んだ。
九鬼はスコアボードを見つめた。「僕らが勝ってよかったのかな」。ベンチ内に熊本出身の選手はゼロ。3年生全体でも40人中4人しかいない。
県大会から、勝ってもヤジを受けた。「必タヒでやっているだけなのに」
九鬼はスコアボードを見つめた。「僕らが勝ってよかったのかな」。ベンチ内に熊本出身の選手はゼロ。3年生全体でも40人中4人しかいない。
県大会から、勝ってもヤジを受けた。「必タヒでやっているだけなのに」
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:41:50.97 ID:qop+NibR0.net
チームをまとめるために奔走してきた。関西を中心に全国から有力選手が集まった個性派集団。
「秀岳館3年野球部」という名のグループLINEでは「ベンチに入れなかった人の分も」という言葉ではなく、「スタンドも合わせて全員で勝つぞ」と毎日のように送り、結束を求めた。
4月の地震後には八代市内の寮も安全ではないと判断され、大阪・枚方市内の実家に避難。
その間も「大丈夫か?」と震源地・益城町出身の控え部員を何度も気にかけた。
頂点まであと2つとした準決勝。3点を追う8回2タヒ二塁、4番の九鬼が右前打を放つと、右翼手が後逸した。
打球が外野芝生を転々とする間に三塁ベースを蹴って、ホームにヘッドスライディング。2点を奪い返し、土で顔が真っ黒になったキャプテンは大観衆の中心で雄たけびをあげた。
試合序盤から声援をくれたのは三塁側アルプス席だけ。しかし、終盤のチャンスになると、内野席、バックネット裏へと手拍子が広がった「限られた人しかプレーできないところ。最高の場所だった」
甲子園を夢見る思いは、他の球児と同じ。日本一を目指して努力を重ねた時間に偽りはない。
「楽しいことより、苦しいことのほうが多かったけど、今のメンバーで甲子園で野球ができた自分は、本当に幸せ者だと思います」。試合後の取材で仲間への思いを問われると、涙が止まらなくなった。
「秀岳館3年野球部」という名のグループLINEでは「ベンチに入れなかった人の分も」という言葉ではなく、「スタンドも合わせて全員で勝つぞ」と毎日のように送り、結束を求めた。
4月の地震後には八代市内の寮も安全ではないと判断され、大阪・枚方市内の実家に避難。
その間も「大丈夫か?」と震源地・益城町出身の控え部員を何度も気にかけた。
頂点まであと2つとした準決勝。3点を追う8回2タヒ二塁、4番の九鬼が右前打を放つと、右翼手が後逸した。
打球が外野芝生を転々とする間に三塁ベースを蹴って、ホームにヘッドスライディング。2点を奪い返し、土で顔が真っ黒になったキャプテンは大観衆の中心で雄たけびをあげた。
試合序盤から声援をくれたのは三塁側アルプス席だけ。しかし、終盤のチャンスになると、内野席、バックネット裏へと手拍子が広がった「限られた人しかプレーできないところ。最高の場所だった」
甲子園を夢見る思いは、他の球児と同じ。日本一を目指して努力を重ねた時間に偽りはない。
「楽しいことより、苦しいことのほうが多かったけど、今のメンバーで甲子園で野球ができた自分は、本当に幸せ者だと思います」。試合後の取材で仲間への思いを問われると、涙が止まらなくなった。
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:42:09.51 ID:qop+NibR0.net
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:42:38.97 ID:NNMKjBsc0.net
高校生は悪くないやろ
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:46:17.41 ID:3layHVz0d.net
>>6
批判するなら学校やろと思うわ
批判するなら学校やろと思うわ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:43:09.33 ID:2lBCyupN0.net
でもサイン盗んでたんでしょ?
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:44:02.80 ID:Eaz0EL9q0.net
でも吹奏楽部に圧力かけたんでしょ?
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:44:36.96 ID:6v7WEH+x0.net
いいチームやったわ
なかなか春夏ベスト4なんかできへんで
出身とかよりももっとチームの野球を見てあげてほしいわ
なかなか春夏ベスト4なんかできへんで
出身とかよりももっとチームの野球を見てあげてほしいわ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:44:49.97 ID:mdCK44HY0.net
4月の地震後には八代市内の寮も安全ではないと判断され、大阪・枚方市内の実家に避難。
その間も「大丈夫か?」と震源地・益城町出身の控え部員を何度も気にかけた。
ここすき
その間も「大丈夫か?」と震源地・益城町出身の控え部員を何度も気にかけた。
ここすき
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:56:17.44 ID:RGbYJeevM.net
>>16
草
草
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:48:11.54 ID:fStMJULN0.net
>>16
畜生でワロタ
畜生でワロタ
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:45:18.79 ID:BrCK6dBc0.net
>>16
ここ腹立つよな
嫌味にしか聞こえないわ
ここ腹立つよな
嫌味にしか聞こえないわ
472 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:18:00.23 ID:S9K2xbel0.net
>>16
被災地なんて人がいなければいないほどいいんだし帰れる場所があるなら率先して帰るべきだろ
だからこの事はなにもおかしくないぞ
被災地なんて人がいなければいないほどいいんだし帰れる場所があるなら率先して帰るべきだろ
だからこの事はなにもおかしくないぞ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:44:58.28 ID:yJIHsBSz0.net
あと替わりのブラスバンド用意できなかった無能大人も叩かれてええな
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:45:44.36 ID:5AxdUmDJd.net
野球部員は悪くないやろ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:46:54.03 ID:tlhzZDbR0.net
でも熊本県民としたらおもしろくないやろ
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:49:06.76 ID:CuhOC9kk0.net
熊本に根付いた生活してない連中と震災結びつけてもしゃーないやろね
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:52:59.38 ID:ek95YRJIp.net
1番可哀想なのは地震に耐えて猛練習したのにコンクールに出られない吹奏楽部なんですが
なんで被害者面してるんですかね
なんで被害者面してるんですかね
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:53:27.88 ID:5N6BM4aTp.net
>>68
だから八代だし大した被害ねーって
だから八代だし大した被害ねーって
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:53:12.98 ID:O6HQ9C7T0.net
選手たちに言うのは間違いやろ
選手たちは甲子園に出るためだけの努力してきたんやから
選手たちは甲子園に出るためだけの努力してきたんやから
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:53:20.31 ID:kdhgRNR00.net
ちゃんと引っ越して通ってるんやから別にええやろ
本当は親元にいて通学してないとかなら悪質やけど
本当は親元にいて通学してないとかなら悪質やけど
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:53:52.23 ID:TKLP5uxt0.net
なんで外人部隊だとだめなの?
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:57:51.30 ID:PO5ZLqVJa.net
>>77
猫ひろしとか、ドイツの卓球中国人みたいなもん
猫ひろしとか、ドイツの卓球中国人みたいなもん
183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:00:26.01 ID:+ejzXcXG0.net
>>141
猫ひろしは結局国籍変えてから5年で猫ひろしを記録で越える選手が現れなかったからなぁ
猫ひろしは結局国籍変えてから5年で猫ひろしを記録で越える選手が現れなかったからなぁ
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:54:00.93 ID:Eaz0EL9q0.net
元はと言えば一校の格差が問題なんだよなあ
鳥取とか島根とかの枠大阪にあげたらええのに
鳥取とか島根とかの枠大阪にあげたらええのに
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:56:10.81 ID:MPN+oxv30.net
鍛治舎がいちいち熊本熊本いってたのがウザかった
168 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:59:46.39 ID:1g5xebI00.net
地震あっても実家に帰るなとは言わんし、実家帰って当然だけど
それで震災を乗り越えて〜とか報道されてるとイラッとくる
報道してるのはマスコミさんサイドなのもわかってるけど
それで震災を乗り越えて〜とか報道されてるとイラッとくる
報道してるのはマスコミさんサイドなのもわかってるけど
182 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:00:25.96 ID:c25R172Td.net
別に震災で帰るんはええやろ
子供なんか安全第一で当たり前やがな
子供なんか安全第一で当たり前やがな
240 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:03:56.47 ID:+OXcYdXq0.net
なんで勝利が大事かというとその先に栄誉があるからや
ただ周囲の反感を買っての勝利に栄誉はあらへん
今回だって学校側の最大目標の生徒誘致ができへんかもしれん
ただ周囲の反感を買っての勝利に栄誉はあらへん
今回だって学校側の最大目標の生徒誘致ができへんかもしれん
249 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:04:54.87 ID:Uk6l6GWm0.net
吹奏楽も兵庫、大阪でバイトを雇ったらよかったのにな
274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:06:34.25 ID:62UsIiwN0.net
高校野球はおらが町対決の部分が強いからね。おらが町の代表が外人だったら嫌だって人もいるんやろな。その傾向は田舎になればなるほど強いイメージ
302 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:08:05.56 ID:m3fnB2y10.net
>>274
東京や神奈川の学校だとファンもどこの出身だろうと気にしないしな
東京や神奈川の学校だとファンもどこの出身だろうと気にしないしな
473 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:18:00.34 ID:62UsIiwN0.net
>>302
ワイはそのほうがすこ
ワイはそのほうがすこ
281 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:06:54.86 ID:fZiqM8Hg0.net
プロみたいに外人枠を全国一律数字で制限すればええ
303 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:08:09.36 ID:7NIdEUr20.net
吹奏楽部が一番可哀想
この中には熊本県民もいただろうに
この中には熊本県民もいただろうに
355 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:11:13.13 ID:qxiVrRRm0.net
そもそも疑問だけどなんで大阪ってこんな野球強いの?コミュニケーション能力の違いとか?
369 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:12:32.40 ID:UhrrOF9c0.net
>>355
単純に少年野球の頃から野球人口が他県と段違いだから
単純に少年野球の頃から野球人口が他県と段違いだから
394 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:13:53.30 ID:IK9GDvyv0.net
外人部隊はあんまり好きやないけど
WBCにイエリッチ出てくれたら嬉しいのはなんでやろ
WBCにイエリッチ出てくれたら嬉しいのはなんでやろ
469 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:17:48.61 ID:/5JA8svo0.net
>>394
イエリッチが出るだけなら人によっちゃうれしいかもしれんが
日本代表が全員マーリンズになったらうれしくないやろ
イエリッチが出るだけなら人によっちゃうれしいかもしれんが
日本代表が全員マーリンズになったらうれしくないやろ
599 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:23:08.10 ID:ViSY+cCe0.net
北海優勝でもいいけどますます外人部隊叩きが激しくなりそうやな
どこで学ぶのも自由やと思うんやけどな
どこで学ぶのも自由やと思うんやけどな
638 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:24:57.64 ID:M2JhBAkL0.net
>>599
ただ練習漬けの環境はどないかしてほしい
これは秀学館だけの問題やないけど
ただ練習漬けの環境はどないかしてほしい
これは秀学館だけの問題やないけど
667 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:26:04.23 ID:+ejzXcXG0.net
>>638
通信制にして、単位とればOKとか言うところまで出てきたからなぁ
通信制にして、単位とればOKとか言うところまで出てきたからなぁ
601 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:23:09.86 ID:F41bscTf0.net
まず緩い他県に野球留学する構造自体を変えていこうや
他県出身が県代表とか根本的におかしいことになってるのには理由がある
他県出身が県代表とか根本的におかしいことになってるのには理由がある
690 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:27:19.08 ID:NxPCQXnd0.net
>>601
出場資格に直近6年の当該地域への滞在とかつけりゃいいよ
出場資格に直近6年の当該地域への滞在とかつけりゃいいよ
603 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:23:14.36 ID:Ls84GK6I0.net
甲子園は明らかに都道府県の代理戦争やねん
607 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:23:27.25 ID:PlMi+ZUD0.net
わざわざ県単位で区切って地域イズムを煽りガチガチの滅私奉公で血と汗と涙を流すコロシアムが甲子園やぞ
そういう異常な環境で成立させてる栄誉を合理的に戦力集めて取りに来たって許される訳ないわ
早食い大会でミキサーかけて飲むようなもんや
そういう異常な環境で成立させてる栄誉を合理的に戦力集めて取りに来たって許される訳ないわ
早食い大会でミキサーかけて飲むようなもんや
630 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 01:24:42.38 ID:Ls84GK6I0.net
>>607
ほんこれ
事実上都道府県代表だから野球興味ない人も応援してくれるんやで
ほんこれ
事実上都道府県代表だから野球興味ない人も応援してくれるんやで
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 00:54:15.32 ID:7CxIKUJe0.net
選手は必タヒでやってるだけだろう
だが学校首脳部も含めると
だけではなくなるから可哀想
だが学校首脳部も含めると
だけではなくなるから可哀想
コメント