1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:42:00.01 ID:Rljdy6FK0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160821-00000066-dal-base
四回無タヒ満塁から微妙な判定で同点に追いつかれたシーンで、
北海の川村友斗一塁手(2年)は試合後「グラブには当たっていない。でも本当に捕らないといけない打球だった」と号泣した。
一塁前にボテボテのゴロが転がったが、ボールは捕球しに行った川村のミットの下を通った。
その後、イレギュラーバウンドしてファウルラインを割ったように映ったが、
古川球審はフェアを宣告したと同時に野口一塁塁審はファウルのジェスチャーをした。
だが一塁ベース手前の打球は球審に判定の優先権があり、川村の失策としてインプレーに。
高校野球でアピールは当該者と主将に認められているが「あの瞬間、頭が真っ白になってしまって…」と川村は涙ながらに振り返る。
「本当に一生、忘れられない…。このチームは3年生に連れてきてもらった。
来年、先輩たちに恩返しができるように頑張りたいです」と声を詰まらせ、肩を震わせていた。
やってしまいましたなぁ
四回無タヒ満塁から微妙な判定で同点に追いつかれたシーンで、
北海の川村友斗一塁手(2年)は試合後「グラブには当たっていない。でも本当に捕らないといけない打球だった」と号泣した。
一塁前にボテボテのゴロが転がったが、ボールは捕球しに行った川村のミットの下を通った。
その後、イレギュラーバウンドしてファウルラインを割ったように映ったが、
古川球審はフェアを宣告したと同時に野口一塁塁審はファウルのジェスチャーをした。
だが一塁ベース手前の打球は球審に判定の優先権があり、川村の失策としてインプレーに。
高校野球でアピールは当該者と主将に認められているが「あの瞬間、頭が真っ白になってしまって…」と川村は涙ながらに振り返る。
「本当に一生、忘れられない…。このチームは3年生に連れてきてもらった。
来年、先輩たちに恩返しができるように頑張りたいです」と声を詰まらせ、肩を震わせていた。
やってしまいましたなぁ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:53:11.29 ID:BcFiPy+Kd.net
打球の角度すげー変わってたけど
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:42:54.12 ID:fz4SUUPe0.net
どっちにしろ負けてたやろ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:44:04.46 ID:r2e8/bGh0.net
>>3
これ
これ
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:45:45.64 ID:FLa5b1mt0.net
>>3
最終的な結果はともかく、4回以外はしまった試合だったし
このファール判定とハーフスイング判定がなきゃ試合展開は変わっていたかもしれんだろ
最終的な結果はともかく、4回以外はしまった試合だったし
このファール判定とハーフスイング判定がなきゃ試合展開は変わっていたかもしれんだろ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:43:46.87 ID:A+z/E9PF0.net
もうええよ傷口えぐるな
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:44:18.11 ID:D5598x4Q0.net
誤審とか言われてるけど、あれのジャッジは無理だよ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:45:15.68 ID:rlzw6i7D0.net
100歩譲って後逸はわかるけどアピール忘れたんじゃ擁護のしようもねーわ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:45:36.31 ID:XeJZQMkh0.net
パイアとは言わんけど全体的に審判下手やったし決勝であんな審判団やとさすがに興醒めや
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:47:07.06 ID:FLa5b1mt0.net
>>13
甲子園クラスになるとプロ顔負けの球投げる選手もいっぱいいるんだから
もうアマチュアのおっさん連れてきて色々判断しろいうのは無理があるんだよな
甲子園クラスになるとプロ顔負けの球投げる選手もいっぱいいるんだから
もうアマチュアのおっさん連れてきて色々判断しろいうのは無理があるんだよな
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:48:08.70 ID:VcofJhD30.net
>>25
白井派遣するかー
白井派遣するかー
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:49:05.19 ID:FLa5b1mt0.net
>>28
白井にしたってNPBの1軍審判やからな
審判界ではエリートや
白井にしたってNPBの1軍審判やからな
審判界ではエリートや
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:45:43.15 ID:qR4/PC1O0.net
当たってただろ
当たって打球の進路変わってんだから
当たって打球の進路変わってんだから
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:46:11.77 ID:ky7oi9Qs0.net
>>14

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:53:04.05 ID:1v32RBQKd.net
>>17
ああ、当たってるか
ああ、当たってるか
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:50:18.16 ID:SMW+Qm4Aa.net
>>17
バウンド時に方向変わってるからグラブに当たってないわ
バウンド時に方向変わってるからグラブに当たってないわ
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:46:40.71 ID:6X8p4rERa.net
>>17
うーん、わからん
うーん、わからん
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:46:29.34 ID:f7ZEb4yL0.net
こういう逃げ道が出来て審判GJやろ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:46:53.17 ID:Pp2tR7YL0.net
そもそも初回のクロスプレースローで明らかにセーフやろ
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:49:45.90 ID:8AC0rxS20.net
グラブには当たってないけど、ベースにはかすってるから
フェア
フェア
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:49:47.07 ID:Eaz0EL9q0.net
球児のその後の人生を決める大会で
アマチュアのボランティアに審判やらせるっておかしいわ
アマチュアのボランティアに審判やらせるっておかしいわ
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:50:19.89 ID:uT6NRL2HM.net
プロ選手はダメにしてもプロの審判は別にええんちゃうと思うけどな
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:52:48.80 ID:FLa5b1mt0.net
>>38
アマ側からの判断もおかしくて、高野連の審判が
社会人野球の審判やって、チームに元プロがいたからって理由で
資格しばらく停止とかってこともあったからな
無意味すぎて草も生えない
アマ側からの判断もおかしくて、高野連の審判が
社会人野球の審判やって、チームに元プロがいたからって理由で
資格しばらく停止とかってこともあったからな
無意味すぎて草も生えない
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:51:24.36 ID:XeJZQMkh0.net
4回表先頭のツーストライクからのハーフスイングの判定が一番酷いわ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:51:57.43 ID:3KYM5FTa0.net
gifで何回も見ても意見が分かれるようなのを一瞬で判断しろて
プロでも無理やろ
プロでも無理やろ
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:52:59.98 ID:v+FFf0Wod.net
アピールしなかったならそれまで
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/21(日) 18:52:23.39 ID:vWJ8sOpL0.net
チャレンジ制度導入や
コメント