1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:25:51.83 ID:ZlCHEG240.net
巨、虎、竜にバランス良く散ったな
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:26:20.98 ID:87QlFGJTp.net
そういやそうやな面白い
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:28:01.11 ID:P//D8jzG0.net
坂本野原堂上のライバル関係はどうなりましたか…?
150 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:02:49.07 ID:6ScY5+XYM.net
>>6
早熟
行方不明
晩成
早熟
行方不明
晩成
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:28:28.28 ID:foanslpY0.net
坂本いるせいで吉川はセカンドやね
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:29:30.68 ID:foanslpY0.net
京田と北條は高校時代からお互いライバル視してたらしいね
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:32:12.90 ID:eHnSIbBOa.net
北條と京田は光星と山田だからガチのライバル
北條「京田は1年から試合に出ていたから負けたくないという意識はあった」
京田「守備も打撃も凄くてこいつには負けたと思った。意識しまくってたけど向こうは覚えて無いのでは」
北條「京田は1年から試合に出ていたから負けたくないという意識はあった」
京田「守備も打撃も凄くてこいつには負けたと思った。意識しまくってたけど向こうは覚えて無いのでは」
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:39:07.69 ID:V6uM9BZua.net
吉川はセンス抜群だから勝手に育つ
巨人のコーチ陣は無駄に口出ししないように
巨人のコーチ陣は無駄に口出ししないように
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:41:55.99 ID:zJXxD+78a.net
京田は一年目は二軍やろ
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:42:28.97 ID:skYH4zarr.net
>>51
中日の内野の層知らんな?ちびるで
中日の内野の層知らんな?ちびるで
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:46:38.93 ID:m8c+bl6Xa.net
じゃあ来年直倫どこ守んの?
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:48:16.09 ID:Eyl+hjI+d.net
>>76
京田の守備次第やけど使えるならセカンド
京田の守備次第やけど使えるならセカンド
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:48:28.97 ID:Q/OIydR70.net
>>76
ショートに決まってるやん
京田がいきなり一軍のショート守れるわけないやろ
ショートに決まってるやん
京田がいきなり一軍のショート守れるわけないやろ
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:47:34.70 ID:+VFvaFIt0.net
吉川の守備は現状一軍レベルちゃうし
京田はもし打てるようになってもいそDの低さはキャリア通して苦しむやろね
京田はもし打てるようになってもいそDの低さはキャリア通して苦しむやろね
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 15:50:42.85 ID:h2OGCpLGp.net
吉川のあの足上げるフォームいかんでしょ
変化球にクルックルやで
変化球にクルックルやで
132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:00:01.14 ID:h2OGCpLGp.net
重信といい吉川といい俊足チビタイプ好きやなぁ巨人
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:02:00.15 ID:YvwYlHcl0.net
巨人はリードオフマンが欲しいんやろな
まあ今年ひどかったしな
まあ今年ひどかったしな
147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:02:10.46 ID:hPINdJae0.net
吉川は内角をすごい窮屈に振るけどあれ直るんかな
179 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:09:48.34 ID:s52UC6QHa.net
北條はイン捌くのうめえわ
あれは伸びるで
あれは伸びるで
186 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:10:43.87 ID:SV0UYVD50.net
>>179
ジョンソンのインコースストレートをホームランにしてて凄い
ジョンソンのインコースストレートをホームランにしてて凄い
191 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:12:35.88 ID:HlbH5Nuoa.net
北條代わりがいないからショートやってるだけで本来サードにすべきよな
201 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:14:34.12 ID:SV0UYVD50.net
>>191
見る目無さすぎやろ
北條はショートの方が打撃も守備も良い
見る目無さすぎやろ
北條はショートの方が打撃も守備も良い
196 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:13:51.95 ID:2hmHcYY7a.net
.316 (98-31)4本 12点 2盗 OBP.391 SLG.582 OPS.973
ショート定着後の北條
ショート定着後の北條
210 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:16:11.77 ID:6UoKX2L1a.net
>>196
ショート定着後に意味があるかどうかわからんが
後半戦上げて来たってことか
確かにOPS凄いな
ショート定着後に意味があるかどうかわからんが
後半戦上げて来たってことか
確かにOPS凄いな
205 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:15:24.65 ID:odCnz/lw0.net
別に北條のショートなんて上手くねえよw
デルタのコラムに鳥谷の代わりでも守備はそこまで大して穴埋めれてないって書かれてたし
デルタのコラムに鳥谷の代わりでも守備はそこまで大して穴埋めれてないって書かれてたし
222 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:20.17 ID:SV0UYVD50.net
>>205
そんなコラムあったか?
ハラデイ
そんなコラムあったか?
ハラデイ
233 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:19:44.98 ID:odCnz/lw0.net
>>222
連続フルイニング出場を続けていた鳥谷敬選手をスタメンから外したのは7/24の広島戦。
以降は、北條史也選手が主に遊撃のポジションを守りました。明らかに精彩を欠いていた鳥谷選手を外したことで、ディフェンス力向上に期待も掛かりましたが、北條選手も打球処理などで苦労し、改善を果たしたとはいえませんでした。
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53135
連続フルイニング出場を続けていた鳥谷敬選手をスタメンから外したのは7/24の広島戦。
以降は、北條史也選手が主に遊撃のポジションを守りました。明らかに精彩を欠いていた鳥谷選手を外したことで、ディフェンス力向上に期待も掛かりましたが、北條選手も打球処理などで苦労し、改善を果たしたとはいえませんでした。
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53135
238 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:20:39.22 ID:/wmnqIAxa.net
>>233
まあさすがに鳥谷よりはマシやで
北條が守備上手いとは思わんが
まあさすがに鳥谷よりはマシやで
北條が守備上手いとは思わんが
212 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:16:32.77 ID:rtlY1HnHp.net
巨ファンも竜ファンも京田吉川即一軍で使う前提の話してるけど.200も打てんぞ元々打撃型やないし
守備走塁は良いとしても1割台で我慢できるのか?
守備走塁は良いとしても1割台で我慢できるのか?
220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:17:58.20 ID:6UoKX2L1a.net
>>212
いや吉川はいいぞ
京田とはちょっとレベルが違う
いや吉川はいいぞ
京田とはちょっとレベルが違う
216 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:16:56.56 ID:R5oysu/la.net
巨人は藤村大田の失敗を肥やしにして吉川岡本をちゃんと育てなあかんで
223 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:21.10 ID:Q/OIydR70.net
確かに吉川も京田も一軍でやるのは無理やろなあ
守備が即戦力とか絶対ないわ
吉川もプロの打球のはやさに対応できなさそう
守備が即戦力とか絶対ないわ
吉川もプロの打球のはやさに対応できなさそう
224 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:23.37 ID:Z7/Dzgkba.net
吉川って要するに野間やろ
あんなもんやと思うで打撃は
あんなもんやと思うで打撃は
234 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:19:55.15 ID:/wmnqIAxa.net
>>224
セカンドで野間くらい打てたら神やろ
セカンドで野間くらい打てたら神やろ
236 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:20:28.85 ID:Z7/Dzgkba.net
>>234
だからいい指名やと思うで
ただ一年目は無理やろ
だからいい指名やと思うで
ただ一年目は無理やろ
226 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:37.78 ID:DRk/bViI0.net
今年はルーキー3人がかなり打ったから嫌でもハードルが上がってしまっとるな
225 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:33.60 ID:odCnz/lw0.net
吉川ま京田も2割打てるかは微妙だな
どっちも守備力自体は間違いなく良いけど
守備範囲の吉川 肩の京田って感じ
どっちも守備力自体は間違いなく良いけど
守備範囲の吉川 肩の京田って感じ
227 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:37.85 ID:a4hMlGi10.net
吉川が守備良い風潮よ
おそらく打撃より先にボロが出るで
おそらく打撃より先にボロが出るで
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:18:50.24 ID:6tn6c40/p.net
ノムさんと張本が吉川推してたぞ
252 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:23:59.28 ID:gd9dxeIhx.net
>>229
その2人に太鼓判押されてもなあ
その2人に太鼓判押されてもなあ
246 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:22:21.43 ID:h2OGCpLGp.net
吉川はあまりに直球に詰まるから足上げてよくなったらしいけど大学レベルの直球にそれやったらプロではやばそう
251 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:23:35.06 ID:cdRpllQK0.net
最近おはDスレでよく見る今年の中日セカンド陣と京田の成績比較だととてもじゃないが2割打てるかどうかってレベルだよな京田は
まぁそれより再来年には居ないだろう荒木に打撃すら負けてる中日の現セカンド陣のが問題だが
まぁそれより再来年には居ないだろう荒木に打撃すら負けてる中日の現セカンド陣のが問題だが
256 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:24:59.68 ID:zBHrRamIp.net
というか今年大砲っぽいの全然おらんな
阪神のドラ1くらいか
阪神のドラ1くらいか
265 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:27:01.34 ID:7aca1ifRx.net
>>256
石垣「ワイは?」
石垣「ワイは?」
274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:28:02.34 ID:zBHrRamIp.net
>>265
ガチのマジで期待してるんやで
久しぶりの高卒野手やし
ガチのマジで期待してるんやで
久しぶりの高卒野手やし
261 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:26:07.35 ID:UijzZLA3p.net
吉川は.250位打つ可能性はあるやろ
OPS.600前後で
OPS.600前後で
275 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:28:05.28 ID:QCm0u7WWp.net
>>261
去年の重信見てたらそうは思えんのやが
去年の重信見てたらそうは思えんのやが
266 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:27:03.12 ID:jv4dIv7R0.net
京田1年目.238 0 31
これくらいはできるやろ
これくらいはできるやろ
276 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:28:26.98 ID:7aca1ifRx.net
>>266
ワイDやけどそこまでポジれんわ
少なくとも30打点は絶対無理
ワイDやけどそこまでポジれんわ
少なくとも30打点は絶対無理
285 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:31:24.21 ID:9vX/x/vIK.net
京田は元々長打は期待されてないしナゴド補正かからなそう
269 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:27:28.50 ID:IgAx47Ktp.net
吉川は長打伸びてきたとは言え本質はあへ単やで
292 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:32:31.40 ID:uoH7Pz150.net
吉川は打撃フォーム糞
あれ内角攻められたら打てねえだろ
あれ内角攻められたら打てねえだろ
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:32:58.95 ID:7aca1ifRx.net
京田はアへ単ならアへ単でいいけど選球眼と盗塁できる選手になってほしいなあ
298 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:33:48.52 ID:Z7/Dzgkba.net
京田は選球眼悪いぞ
タイプとしては高山に近い
タイプとしては高山に近い
301 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:34:27.69 ID:KvL0niHia.net
>>298
じゃあ新人王じゃん
じゃあ新人王じゃん
303 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:34:47.67 ID:Z7/Dzgkba.net
>>301
タイプが近いだけで打力は雲泥の差やで
タイプが近いだけで打力は雲泥の差やで
309 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:36:00.35 ID:ljhtXN5Pa.net
そもそも吉川はクルーズ片岡に勝たないと試合出れんから来年は厳しい
329 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:38:52.31 ID:n5/B0qsvd.net
京田も吉川も使いやすいからいいやん
あとは慣れよ慣れ
あとは慣れよ慣れ
344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 16:41:26.34 ID:jloTCX1s0.net
京田も吉川も素材型って感じがするわ
守備上手い二遊間好きやからどっちも楽しみやわ
守備上手い二遊間好きやからどっちも楽しみやわ
コメント